736804☆うああ 2024/06/08 20:34 (Chrome)
i歳
今のウチがかつてのアタッキングフットボールを表現できないのは
やっぱりDFが原因なんだろうな。単純に考えて、前で攻める人数を
増やせれば、相手を圧倒出来る。ただし、後方のスペースが開いてしまい
ウラを取られてしまうというどうしても避けられないデメリットが
出てきてしまう。これは前でのプレッシングを激しくしたとしても同じ。
それを防ぐにはウチならかつてのチアゴ、お隣の川崎だったら好調時の
ジェジエウあたりの優れたDFがいなければならないけど、現状だと
そういうDFがいないんだよなー。そこらへんを前任者のマスカットは
考えてバランス式のシステムを採用したんだろうけど、キューエルは
あくまでアンカーシステムを中心としたハイラインにこだわっている
そこらへんがつまらない失点が多く勝ちきれない原因だと思う。