810247☆Eきゅー■ 2024/10/10 00:13 (iOS17.6.1)
そのリーダーシップというのも「そういう選手がいない」と個の不在を嘆くのではねなくて
そういう選手が自然と出てくるような雰囲気が今のチームには必要で
以前はピッチで誰もがリーダーになれるよう
自主的に声かけしていくチームっていうのが最近のマリノスの良さだったんだと思う
それがなんとな今も受け継げれていると思いきや当時の選手と近年加入してきた選手中で少しづつ意識に差が生まれてるような気がする
個人個人で誰が悪いとかじゃなくて
もちろん監督戦術補強これ大事
でもそれだけじゃタイトルはとれない
チームの一体感を全員でそれを醸成していけるようなクラブ、チームづくりしないと
少し前まではうまく回っていたのだから