879375☆神出鬼没 2025/03/19 17:21 (iOS18.3.1)
男性
ここまでで見えてきた今季の守備原則(アトレティコっぽさがある)
《敵陣守備》
基本型:4-4-2
@無駄なハイプレスはしない
A相手が3バックならWGが牽制
《自陣守備》
基本型:5-3-2(クロス対応時:6-2-2)
@中央を分厚く
・ボランチは原則、中を締める。
・ボールサイドと逆のWGは内に絞る。
A最終ラインには必ず4枚残るように
・PA幅に4バックを配置
・PAより大外はWGが下がって対応→実質5-3-2
・SBは原則ハーフレーンを埋める
・SBが外に出た時はボランチが埋める
Bクロス時には人数をかける
・逆サイドWGもDFラインに入る→実質6-2-2
※PA:ペナルティエリア
こういう守備戦術を用いるのであれば、エウベルを起用しづらいのはよく分かる。
ただ、攻撃に厚みを出したいときにまで、この守備戦術を徹底するのは不可能。
一発勝負であるACLEで劣勢に立たされたときにスティーブがどう動くのか注目したい。