>>883239
マテウスとかゴール1(アシストもあったかどうか記憶にない感じ)で出場時間的には遠藤の方が数字残してるけど、出てる時の勝率やいなくなった翌年見ると、あのスプリント効いてた
前田も最初は無駄走りばっかりだったけど、失点は減ってチームも上向きになっていった
分かりやすいのは西村で、走ってる時は優勝で、走らなくなったらチームも下降線
何が効いてるか分かりづらいけど、1人が無茶苦茶走ってれば他の人の余裕が出て、得点も増えてくるんじゃないの
守備的になって、後ろが整備されても前線プレスが大事な事には変わりない
交代枠5枚あるから、半分想定で走る選手1人入れてもいいんじゃないの
アナリスト増やして対応型にしたんだから、ロング蹴れるキーマンに当てておけばいい