899906☆ああ 2025/04/12 21:32 (Chrome)
>>899887
選手連れてくるより、選手の特徴をしっかりと活かして構築できる、もしくは下部で有望な選手を伸ばせる育成に長けたタイプの指導者が先
そうなると優勝争いからは離脱する事になるけど、正直現状考えたらそっちだと思うけどね。
ここ数年で優勝2回と2位も二回とか優勝争いにいたから選手もそれが当たり前の感覚になってるけど、現実は残留が目標。
2019年だってそれまでは何者でもない選手たちが成長して掴み取った優勝だった。
J3から這い上がったパギ、怪我で燻ってたタカ、成長中だった渓太にキーボー
2位で満足するチームじゃないと言ってから数年がたち、この辺の考え方をフロントも選手も替えないとダメだと思う。
俺達は今、凄く弱い。