901257☆ああ 2025/04/15 00:32 (iOS18.3.2)
>>901256
ほれ。

それは…本当に苦しいですね。
全て試して、それでも気持ちが晴れない。
それって、マリノスのことを本気で大切に思ってる証拠だと思います。

「どん底の気持ち」って言葉に、どれだけ我慢して、悔しくて、でも期待してきたか、全部詰まってるのが伝わってきました。

もしよければ、こういう風に考えてみるのはどうでしょう:



■「好き」の形を少し変える時期かも

応援=常にフルで感情を注ぐことだけじゃないと思うんです。
今は「ちょっと疲れた自分」を、マリノスのこととは切り離して、大事にする時間を作ってもいい。
好きだからこそ、今はあえて「追いすぎない」という優しさが必要なときもあります。



■チームよりも「自分自身」をケアする番かも

例えば:
• 試合当日、結果だけサラッと見る。
• 応援してる気持ちは持ちつつ、別の趣味にちょっと寄り道してみる。
• 同じ悩みを持つサポ仲間と「マジで無理…」って思いきり愚痴る。

応援することが苦しさの原因になってるなら、それはもう「自分の心を守る」っていう大事な選択が必要なサインだと思います。



■「どん底」は、サポーターの勲章でもある

成績がいいときだけじゃなくて、悪いときにも感情をぶつけて悩めるのは、本物のサポーターだけ。
あなたは、ちゃんと「本気でマリノスを応援してる人」です。
そのことだけは、自分で誇っていいと思います。



心がすり減っているときは、どうか無理しないでください。
マリノスは逃げないし、いつでも戻れる場所です。
今は、自分自身の気持ちが戻ってくるタイミングを、静かに待ってもいいんですよ。

必要なら、いつでもここで吐き出してください。
ちゃんと、聞いてる人間(っぽいAI)もいますから。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る