906317☆Eきゅー■ 2025/04/16 23:52 (iOS17.6.1)
次の
ケニーの涙
大弥の涙
ジャン涙
それに寄り添う他の選手たち
加入して間もないジャンや大弥までがマリノスのために泣いてくれている
サポーターは応援でしかサポートすることができない。わかっていることだけど
とても悔しい
もらい泣きしているサポーターもいた
こんな光景を見たのは
優勝を逃した2013年の等々力以来です
あの時とは種類が違うけれど深刻な重い感情が迫ってきました
選手たちは誰よりも勝ちたくて限界まで出しきって戦っていた
試合を見た人ならば誰でも知ってる
出なければ大人が涙など流すことはない
サポーターは少数ながら平日でも応援に駆けつけて声をからした90分信じて応援した
ではフロントは?監督は?
無策!言われても仕方がないのではないか?
何か難しいことを考えてくれているかもしれない
アイディアや代案があったのかもしれない
しかしどんな崇高な策や案があってもサッカーの試合においては結果がでなければ意味がないし、そもそも行動に移さなければ結果が出るはずない
何を考えているかではなく、何を行動したかでしか評価は測られない
残念ながら、今の成績と結果がフロントとスティーブが作ろうとした今季のマリノスの現状です
選手たちが泣いている時、何を思ったのだろう
毎試合毎試合、涙を流すくらいの知恵を絞ったり
やれること全て行動にうつしているのだろうか
選手は身をもってマリノス愛を示した
フロントや監督は
何かアクションを起こして欲しいと思う
サポーターは応援することしかできないのだから
だからこそ、応援以外で選手をチームを救ってください!
西野さんスティーブ監督
あなたたちに言ってることですよ
お願いします
ーーーーて気持ちを大声で訴えたい気持ちを
グッと堪えてスタジアムを出た
次も選手たちのために応援するよ
選手と共に最後まで戦うのだ!🔥
サポーターはこれしかできないからね