923174☆ああ 2025/04/28 09:57 (Android)
>>923163

袖、腰、パンツ前面のスポンサーが空いてるということは、他クラブに比べると大口スポンサーの獲得に苦慮しているということ
そこで日産が親会社撤退なんてしたら、いよいよ戦力維持できなくなるよ
トレーニングウェア枠も、日産関連企業が出してくれてるんだし
日産の金額がスッポリ抜けるということがどれだけ一大事か理解しないと
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

923218☆ああ 2025/04/28 11:44 (iOS18.0)
>>923209

なるほどと思える企業、ですか
どんどん期待してしまいますね

ホンダはJリーグ創設時からJリーグと一線を画しているので、仮に日産と組んだらますますマリノス身売りの方向に傾くんじゃないでしょうか

日産の現実を見れば、
>>923174

のように「日産の金額がスッポリ抜けるということがどれだけ一大事か理解しないと」とか言ってる場合じゃないことを、それこそ「理解しないと」

オレは日産車が好きでした
過去形でしか語れないのが残念ですが・・
長年、日産車しか乗らなかったのは、何もマリノスのスポンサーだからというだけではない
カッコいい日産車があったからだった
でも数年前から、乗りたいと思える日産車はなくなってしまった
もう日産には何も期待できない
返信超いいね順📈超勢い

923176☆ああ 2025/04/28 10:02 (Chrome)
>>923174

マリノスに大口スポンサーがつかないのは、日産が居座っているから
日産が撤退して身売りを表明したら、どこかのチームのトップスポンサーになりたがっている金持ちがこぞって手をあげるだろう
偽浜、神戸、町田の例を見れば明白なことだ
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る