>>923205
超巨大企業から新興IT関連企業までたくさん。ただし、あくまでも私が得た情報なので真偽は保証出来ませんが、なるほどと思える企業です。
ただし、ホンダとの交渉も水面下で行ってるので、ホンダの経営判断とも絡んできますね。何れにせよ、日産のこの経営状況で、数10億円の広告宣伝費をマリノスに投入することはステークホルダーからの納得が得られないので、来年は胸のスポンサー名も変わると思いますよ。
日産の今回の赤字は減損処理も含まれてはいますが、問題は特に北米と中国で売れる車がなく、毎月赤字を垂れ流してるのが現実です。いつまでキャッシュが持つかですね。