926444☆あいまる 2025/05/03 22:09 (Chrome)
林陵平の鎌田インタビューで言ってたけど、
グラスナーは「こういうときにはこう」と決めない、選手の感覚に任せる。
逆にサッリはガチガチに約束事をもうける。
後者のほうがマネージャーとして仕事してる感はあるけど、どっちがいいとは一概には言えない。
ただ(主語が大きいかもしれんが)日本人はマニュアルを勤勉にこなす方が向いていると思うから、
サッリタイプのほうが良いんだろうな。
ホーランドがビルド仕込めなかったのもそのへんの思惑違いなんだろう。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る