927036
☆ああ
2025/05/04 23:35 (Android)
男性
失敗や底を経験した人間は強くなるのと同じで、マリノスは一度降格したほうが良いと思う。鹿島以外はみんなそんな辛い時期を過ごして、またトップに戻ってきた。降格することが二度と生き返れない地獄とは思わない。
そこで、脱落するサポーターはそれまでだし、苦しい時を支えるのがパートナーだから、けしてパートナーが撤退することもない。
ただし、もう日産にはお引き取り願いたい。
返信
超いいね
4
超いいね順
📈超勢い
返信コメントをする
💬 返信コメント:5件
927059
☆ああ
2025/05/05 04:13 (iOS18.4.1)
>>927036
降格ってそんな甘くないし綺麗事過ぎるのでは。
最後の日産にはお引き取り願う以外は全く共感できん
返信
超いいね
2
超いいね順
📈超勢い
927058
☆マルクス
2025/05/05 03:55 (Android)
>>927036
これはない。マリノスは絶対に落ちてはいけないクラブ。
これはもはやブランド。そんなことしたら、過去に在籍した選手達に失礼。
返信
超いいね
5
超いいね順
📈超勢い
927047
☆ずず
2025/05/05 00:50 (Chrome)
>>927036
降格という事態を舐めすぎ。降格してから15年間J1に上がってこれていないジェフみたいなクラブもあるし
一度降格すると、昇格、降格を繰り返すエレベータークラブになっているエフシーみたいなクラブも
ある。スポンサー離れの問題もあるし、つまり、一度落ちると簡単にはJ1には復帰できないと考えた方がいい。
場合によっては、J3にまで落ちる可能性もある。だから、各クラブは躍起になって補強も行って降格だけは
避けようとする。J2をプロ野球の2軍落ちみたいな、一種調整の場所と考えない方がいい。
返信
超いいね
18
超いいね順
📈超勢い
927041
☆ああ
2025/05/04 23:54 (Android)
>>927036
ただ、日産だからここまでタイトル取れて、名門でいられた事実はあると思う
マリノスタウンの負債も日産に補填してもらった、都合が良い感じ
返信
超いいね
10
超いいね順
📈超勢い
927038
☆マリ
2025/05/04 23:41 (iOS16.7.11)
>>927036
降格した方が良いわけないし日産が撤退したら成り立たないだろ
返信
超いいね
11
超いいね順
📈超勢い
🔙TOPに戻る
⚾
ベースボールクラブ
プロ野球(セ・パ)掲示板
🏀
バスケットボールクラブ
B.LEAGUE(Bリーグ)掲示板
🏉
ラグビークラブ
LEAGUE ONE(リーグワン)掲示板
🏐
バレーボールクラブ
V.LEAGUE(Vリーグ)掲示板
-
BESTHIT-BBSmini
-