927975☆ああ 2025/05/07 22:48 (Android)
男性
MLSが成功しているのはやはりエンタメ性なんだよね。日本のサッカーが目指す方向はヨーロッパ型ではなくアメリカ型のスポーツエンタメなんだよね。そのためにはMLSのようにきれいな専スタのスポーツパークなんだよね。アメリカはスポーツを楽しむ文化があり、ヨーロッパに比べるとサッカーが盛んには見えないが実はMLBを追い越す勢いで発展してる。
エスコンや長崎スタジアムシティのようなエンタメ性のあるスタジアムでなければこれ以上の集客は難しい。残念ながら日産スタジアムではそれは困難である。まあこの話は、多くのサポーターにはとっては聞きたくない話だろうが、、、、これは現実なので、なんとかせねば。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

927986☆ああ 2025/05/08 00:07 (iOS18.4.1)
>>927975

昨年マリノスは、J主催のMLSスタジアム視察に参加しているし、これが活きると良いなあ。
売上200億のビッグクラブを目指すなら、スタジアム問題は避けて通れないし。
返信超いいね順📈超勢い

927983☆ドルチェ&デッパーナ 2025/05/07 23:40 (iOS16.7.11)
>>927975

広島のスタジアムもMLSのスタジアムを参考にしたらしいね
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る