939275☆ろぺす 2025/05/14 22:46 (iOS18.4.1)
男性 47歳
横浜FM vs柏
#近藤直也失点分析
中盤の選手の守備意識の低さ
x.com/J_League/statu…
柏の選手が右サイドでボールを持ち、バックパスをした場面で、横浜の選手の寄せが明らかに遅れており、結果として簡単にサイドチェンジを許してしまっている。
この時点で相手に自由な展開をさせてしまっていることがひとつめの問題。
さらにサイドチェンジをされたあと、横浜の左右のボランチおよび左サイドハーフの選手の戻りが極端に遅く、守備の再整備が不十分なままピンチを迎えている。自らのラインを越えられ、危険な状況であるにもかかわらず、中盤の選手たちはジョギングで戻っており、守備への意識と危機感が欠如している。
特に左サイドハーフの選手は、サイドチェンジをされたときに、歩いているだけで、全く守備に戻れていない。この選手が全力で戻り、柏の右ワイドの選手にマークをついていれば、横浜の左サイドバックの選手が柏のゴールをした選手に対してマンツーマンで対応できたはず。
この失点は、横浜の中盤の選手たちの守備に対する責任感の欠如と、プレー強度の低さが原因。守備の局面において、ダッシュでの戻りや即座のポジショニング修正が求められる中、基本的な意識の甘さが致命的な結果を招いた。