>>948280
ベテランのリリースが遅れてたことが今日の低迷に繋がったと思っている。
ボスの系統の強度高いサッカーを維持するにはピークの選手を中心に3、4年で入れ替え続ける必要があったんじゃないかな?
優勝の功労者が怪我を繰り返し、運動量もスピードも落ちていく中でチームの質が落ちていった。
アンデルソン・ロペスを、エウベルを、ヤン・マテウスをあの時あるべきだったみたいな書き込みがよくあるけど、小池龍太も畠中槙之輔も水沼宏太ももっと早くリリースすべきだったし、松原健や渡辺皓太もそう。
扇原貴宏や仲川輝人ぐらいのタイミングで移籍させて、その代わりに岩田智輝や前田大然のような補強を繰り返せたら全然違ってたと思う。