957531☆ああ 2025/05/22 21:06 (Android)
2018名古屋は正直覚えてないんだけど、2022神戸と去年の京都の後半戦は異常に強かったから覚えてるな。
神戸は吉田監督が腹くくってイニエスタ切ったのが大きい。大迫と武藤がようやく活躍し始めた。
京都はエリアスのおかげだけど、キジェ監督が京都に全て捧げるモチベーターのように振る舞ってるのも大きい
この2チームはどちらも日本人もしくは在日韓国人で、選手とのコミュニケーションに難が無いし、監督経験長いのも共通してる
日本人か、同等に日本語喋れる監督がこの状況だと理想。無理ならさらに古い例だけど、ポポヴィッチ並みにモチベーター特化のモチベーターじゃないとついていく気になれないかもしれないな