962028☆ああ 2025/05/25 17:15 (iOS18.4.1)
松原と永戸が SBの場合は、
2人ともラインに沿って開きすぎて、外回しとなるんで、プレスがヤンマテでハマり後ろ向きで対応せざるを得ない状況で囲まれて取られてカウンターを受ける機会が少なくなかった。松原をCBにしたことでそこが解消されやすくなった。
感じた課題としては、
@ロペスのプレス強度次第で遠野が前進で詰めるか、詰めないかが中途半端になり、そこを突かれてサイドからの相手の前進、その影響で永戸がサポートに遅れプレス行ったところでポケットやライン間が狙われ、CBボランチがズレ切れずピンチになること。
Aデンの守備パフォーマンスは素晴らしかった一方で、5レーンの中央にロングボールを出す機会が多く、そのまま相手キーパーに渡してしまいやすいこと。極力対角か、同サイドでのパスにできたらいいなと思うし、その為には狙いのロペスやウエナカのポジショニングも重要。