970628☆ああ 2025/06/09 11:18 (Chrome)
それまでのように非居住者扱いだったら所得税20.42%だったのが、見逃されなくなって累進課税を課されるようになった外国籍選手。
円安の状況もあいまって、日本人選手よりも割高感のある彼らを上限いっぱいまで雇って人件費バランスを崩したのも、主力流出&低迷の遠因なのでは。
シティリストの恩恵も相対的に薄まってるし、ペップ式ポゼッションも捨てた。
マルチクラブオーナーシップのメリットと喧伝されたグループ内選手移籍もほとんどなし
(うちに限るならチアゴ・マルチンスがニューヨークに引き立てられたくらいか)。
日産ふくめ、変化の時がきたのでは。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る