過去ログ倉庫
127777☆toriko 2017/04/23 14:54 (iPhone ios10.2.1)
男性
中澤選手を、批判してる人は試合を見てない人ですね。
返信👍超いいね順📈超勢い

127776☆あああまじゅん 2017/04/23 14:41 (iPhone ios10.3.1)
前ちゃんのサイド起用はもういいかな。ドリブラーって感じがしない。使うならトップ下でSTみたいしかないと思う。どのチームも学を封じてくるし右でもっと崩せるようにしないと。今季右サイド起点で点を取ったのは新潟戦のマルのスーパーミドルだけ。あとはセットプレーと左サイドから。右はマルと渓太でいいと思うしSBもマツケンいないなら金井を移すしかない。一耀はCBの選手だしSBはマリノス入ってからやってよくやっていると思うけどやっぱり物足りない。守備から入るんじゃなくて攻めて勝つしかないと思う。今のマリノスは1-0で中々勝てないから。
長文すいません。
返信👍超いいね順📈超勢い

127775☆未来人 2017/04/23 14:01 (iPhone ios10.2.1)
男性
喜田はこれからを担うボランチだ。
危機察知能力はこの頃から凄い。
攻撃はそこまでだが、守備に関しては
この頃のマリノスで右に出るものはいないだろう
だから2017年4月22日は調子が悪かっただけ
だと思うぞ。
返信👍超いいね順📈超勢い

127774☆モモ太 2017/04/23 13:57 (404KC)
今年ほど、中澤選手いなかったらマリノスはどうなってしまってたんたろうと思うと、恐ろしくてたまりません。
返信👍超いいね順📈超勢い

127773☆かもめ〜る 2017/04/23 13:49 (iPhone ios10.3.1)
現地応援の皆様お疲れ様でしたm(_ _)m

学のトラッキングデータを見ると、昨日はスプリント14回。
いつもは20回以上なので、学をスピードに乗らせないよう柏がチームで抑え込んできたということかな?

10番背負って、エースである以上は今後も学が徹底マークに合うのは当然のこと。
学とチームがどう対応するかですね。
次のリーグG大阪戦はホームだけに負けられない。
頼むぞ!トリコロールの戦士たち!
返信👍超いいね順📈超勢い


127772☆たま 2017/04/23 13:49 (iPhone ios10.3.1)
今だけはき出させて…
相手の中盤の守備がいいと瞬殺されますね。(レオシルバ、ソウザ、そして昨日の大谷手塚)
中盤が強く当たられるとすぐ逃げちゃうから、こっちの中盤の三角形が3人だけでピッチをワイド〜にゆったり使って、相手はしっかりと真ん中抑えて自由にサッカーできてしまう。

中盤が上手く関われないと、学マル前田が1vs1になれない。(フィードで飛ばしてもボール滞空時間とトラップ際を詰められ、カバーもつく)
結果、サイドの良さが出ない。出せない。松田小池が良かったというか、まあスペースと勢いを消されたドリブラーなんてカモですからね。

お互いを理解できていない、決まり事がないという考えもあるようですが、僕は決まり事の数が極端に少ないから現状を招いているように感じます。

モンさんが指揮する上ではピッチ上の指揮官がいないと対応できない。頭を使ってる選手って何人いるんでしょう?
その場しのぎのパスが多すぎ、球際は戦えず、盲信するようにサイドに無謀なパスをつけ、CFは黙って見てるだけ。
マリノスはソルジャーだらけでブレーンがいないんだ。

とりあえず、前田喜田はしばらく見たくない。1枚枠があるならジョンスがボラが1番いいと思う。4-1-4-1で中盤三枚バブ天野ジョンスでお願いします。

長々と失礼しました
こんなに愚痴ってなんですが、また切り替えて応援しましょう!!
返信👍超いいね順📈超勢い

127771☆ああ 2017/04/23 13:49 (iPhone ios10.3.1)
中澤はボール持ったら第一にバックパスだから本当にビルドアップできない。
本当に無難なプレーしかできない。全くチャレンジしてない。そんなプレーなら誰でもできる。
ベテランだからチームに必要とかそんな甘いことは言ってられない。
返信👍超いいね順📈超勢い

127770☆トリコの虜 2017/04/23 13:43 (GalaxyNexus)
中澤引退しろ。お前がいるからチームが停滞するんだよ
中澤さん、いる意味あるんですかね

マリノスのサポーターでまともにこんなことを言う人はいないでしょ。
ボンバーの貢献度を考えたら間違ってもそんな言葉は出てこない。
ボンバーも後進に道を譲る日は必ず来る。
ただ今すぐにではないですね。
ボンバーに新たなタイトルを!!
その思いで私もサポートしてますよ。
返信👍超いいね順📈超勢い

127769☆ミスト 2017/04/23 13:38 (iPhone ios10.2)
モンさんの今までの戦績を見てると負けた後の立て直しが重要だと思う。連勝のあと一回負けるとそのあと勝ちまで時間がかかるイメージがある。連勝しても連敗したらその前の勝ちが意味なくなってしまうから次勝ってまた前に進んでいきたい。
返信👍超いいね順📈超勢い

127768☆美紗 2017/04/23 13:04 (iPhone ios9.2.1)
2:13 ああさん
何様のつもりでもなく、ただのサポーターですよ
“悔しい”とか不甲斐ない気持ちがたくさんあって、いつも自分に言い聞かせてる感じですかね
別に私についてこいとか同調してなんて思ってないし、いろんな意見があるのも事実ですよね
わざわざ突っかからなくても、いいじゃないですか…
返信👍超いいね順📈超勢い

127767☆☆SUKE☆ 2017/04/23 12:53 (KYV36)
出た以上はやってもらわなければいけなかったけど、齋藤選手の膝の違和感はやはり昨日のプレーに影響したのかもしれませんね…。
返信👍超いいね順📈超勢い

127766☆ああ 2017/04/23 12:53 (iPhone ios10.1.1)
最近の喜田のプレーと扇原のトップチームで出た時の持ち味の出せなさからすると、あまじゅんは完全に中盤として頭抜けてる感はある。
返信👍超いいね順📈超勢い

127765☆わんちん◆S9rdhph7bE 2017/04/23 12:44 (305SH)
昨日の私の目線。

何も出来ずに見事なまでの完敗。
柏のファン、サポーターに失礼な位の出来の悪さ。

決して柏の出来が良かった訳じゃない。
むしろ昨日の柏の出来は良くなかった。

そんな試合でした。
悔しさを遥かに通り越し、情けなかった。
トラップやパスの精度以前の問題。
全く闘う勇気その物を感じられなかった。

何なんだろうね?チャレンジをして敗けたのならば納得出来る。
そのチャレンジさえもしないトリコロールの勇者達。
(まぁ、チャレンジしないのならば勇者じゃ無いけどね)
モンさんは一体何処にマリノスを導こうとしているんだろう?
{emj_ip_0795}マークだらけの試合だった。

こんな時によく言われる言葉として「切り換えて行こう」ってありますよね。
でも、私自身はこう思う「昨日の悔しさ、情けなさを忘れずに今シーズンを闘う。二度とこんな思いはしたくない」ってね。
選手や俺達も昨日の気持ちを持ち続ける事って大切なんじゃないかな。
そんな気がします。

話しは変わって、ファン サポーター 区別している方がいらっしゃいますよね。
我々はファミリーです。
そんな区分けは必要無いと私は思います。


返信👍超いいね順📈超勢い

127764☆まりがろ 2017/04/23 12:33 (SC-05G)
アマジュンはトップ下より、ボランチの方がチームとして機能すると思います。

アマジュンからのビルドアップは、今のチームには必要不可欠。

昨日の試合では、喜田の展開力の無さとパス精度の低さに目を覆いたくなりました。
中澤とミロシュから、ボランチ二人にパスをしてもすぐにバックパスをする関係で、ディフェンスラインと飯倉で無駄なパスが多くなっていた。
アマジュンが下がってボールを裁く時に、本来はポジションをずらして扇原が前に出るかと思いきや、ポジションキープして、ウーゴが孤立していた。
マークが厳しいのもありましたが、左サイドのストロングポイントが全く出ていなかった。

要は中盤の真ん中3人が上手く機能していない。

今のチームでは、アマジュンと喜田がボランチを組んで、喜田が中盤でしっかりシャットアウト、それからアマジュンが前を向いて展開していく方がチャンスが増えそうな気がします。
またストロングポイントである学、アマジュン、金井の左サイド△もアマジュンがボランチだからこそ機能するのかなと。

扇原には頑張って欲しいですが、これまでの出場した試合での評価のままでは、今後のスタメンは厳しいかな。
昨日の試合で言えば、バブが出れないなら翔さんをシャドーに置いてもいいと思います。控えFWがいなくなりますが...

終わった事はしょうがないので、敗戦を糧に戦術も気持ちも立て直して、次に繋げていきたいですね!
返信👍超いいね順📈超勢い

127763☆三ツ沢の民 2017/04/23 12:33 (iPhone ios10.3.1)
男性 35歳
右の学がいれば…
返信👍超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る