過去ログ倉庫
133783☆Eきゅー 2017/06/02 08:17 (iPhone ios6.1.3)
金曜日のエルゴラ
マリノス関連頁・・・9.12.18〜19

9…ルヴァンカップ
横浜FMvs広島
★マッチレビュー
★コメンツ
★若獅子MF26中島賢星

12…J114節プレビュー
横浜FMvs川崎
★マッチプレビュー
★予想フォーメーション

18〜19…FIFA U-20W杯 韓国2017
『終幕。激闘120分もあと一歩が遠のく』

【感想】記事が小さい…月曜日は大きな記事で祝杯を!

たかまる度数
↑↑↑(´∀`∩){emj_ip_0637}{emj_ip_0637}1/2
(満点が{emj_ip_0637}5つ)
返信👍超いいね順📈超勢い

133782☆岡安 2017/06/02 08:00 (SO-04H)
批判は良いが

ハゲは差別に近くないかい?

バナナ掲げた人と変わらなくなっちゃうよ!
返信👍超いいね順📈超勢い

133781☆新横に住みたい 2017/06/02 07:59 (SH-01H)
男性
0727 やすじろうさん

あなたの意見には、共感できるところがたくさんあります。なるほどと思います。

でも、私はいつも思っています。私たちサポは、生身の人間。もちろん、選手も監督も。
「人」を動かすのは「人」。あくまで「人」。理屈じゃ人は動かない。

あなたと言い争うつもりはありません。気にさわったなら、申し訳ないです。

返信👍超いいね順📈超勢い

133780☆ファンサポ 2017/06/02 07:51 (iPhone ios10.3.1)
モンバエルツが解任されないのは
@同じフランス出身の日産のトップと友達になりゴーンに守られている。
さすがにこれはないだろう‥と信じる

Aシティリストから選ばれたモンバエルツはシティの方針、指示に従って指揮しているシティの操り監督。
これだと最悪。形式上でモンバエルツが解任されても、またシティに操られる監督が来るだけ。

妄想してしまったが何はともわれモンバエルツが今の戦力でよくやっているという考え方はおかしい。個の能力に依存し、形の見えないサッカーをしてきたからね。
返信👍超いいね順📈超勢い

133779☆まる 2017/06/02 07:41 (SH-03G)
監督解任派の、結果を出せてないという理由はとても妥当な理由だしそれだけで説得力として十分。

なのに批判したいからって、監督の試合についてのコメントまで、恐らく日本語訳にしたときのニュアンスの違いにまで噛みついたり、主観的に選手の気持ちが云々と決め込んだり、ハゲみたいな安易な罵倒を使うのは止めといた方がいいなと思う
返信👍超いいね順📈超勢い


133778☆あお 2017/06/02 07:30 (iPhone ios10.3.2)
おくりびと川崎の今年の成果
新潟 三浦監督
鹿島 石井監督
東方 陳監督
早速仕事してますねぇ
次の試合負けたらと考えると・・・
まあ勝って欲しいけど
返信👍超いいね順📈超勢い

133777☆やすじろう 2017/06/02 07:27 (iPhone ios10.3.2)
男性 51歳
シティとの提携とモン
我がマリノスは債務超過によりライセンスはく奪の可能性さえあった。経営再建のためシティと提携し、その流れでモンさんが監督に就任した。

親会社の日産も1990年後半には経営不振に陥り、ルノーとの提携、ゴーン社長のよるコストカットを中心とした改革で立ち直ったところである。若い人は知らないかもしれないけどね。

クラブヒストリーでみたマリノスは日産の理想を追うやり方と重なるし、シティ提携後はルノー提携後の日産に重なる。

そう考えるとモンさんの課題は勝ち星より、まず人件費圧縮であり、それはかなり達成されているのかもしれない。冷静に考えると、すぐ首はないかな?
だったら、現有選手とスタッフで全力を尽くして、勝ってもらうしかない。観客動員を増やすには、小手先のイベント頼りではなく、プロらしく観客を魅了するプレイと勝利が一番なのだから。

だから次の川崎戦、勝つしかない。負けていい事は何もない。
朝から長文失礼。
返信👍超いいね順📈超勢い

133776☆さしす 2017/06/02 02:30 (iPhone ios9.3.4)
男性
勝ちに貪欲なのはいいが、品や人格とトレードオフで得た勝利に何の意味があろうか...
何よりそれはよいスポーツのあり方ではない。ルールを守っていればいいってのはあるが、サッカーは紳士のスポーツだからなぁ。
人間として尊敬するボンバーみたいな人が活躍していってほしい。
返信👍超いいね順📈超勢い

133775☆ああ 2017/06/02 01:58 (iPhone ios10.3)
2012-2013の時のようなカッコいいマリノスが見たい
いまの選手も大好きだけど、やっぱり強かった時の方が思い入れは強いし沢山夢を見させてもらえた思い出がある。
ベテランチームだったけど強かったから発言に説得力があったし、抽象的だけどすごくカッコよかった
口ばかり達者な選手は見たくない。
結果を残して下さい…
返信👍超いいね順📈超勢い

133774☆横浜イレブン 2017/06/02 01:51 (SOV32)
男性
トゥーロン レポート3
日本VSアンゴラ 後半から、海夏が出場!
積極的に攻撃参加、ただ、なかなか周囲の選手と合わない感じだった。
チームに高校生も多い中で、プロとして試合に出ている海夏には、違いを見せつけて欲しい!

両チーム、イエローカードが飛び交う激しいゲームの最後にアンゴラのラフプレーに、海夏が倒れることもたびたび…
結局、試合終了間際に同点にされる最悪{emj_ip_0024}{emj_ip_0697}{emj_ip_0378}の展開、初戦に続きもったいない試合でした(~_~;)

次は、前回王者のイングランドなので、思いきってぶち当たって欲しい!
返信👍超いいね順📈超勢い

133773☆スキマリノス 2017/06/02 01:47 (Firefox)
海夏
のクリアしたコーナーキックから同点…(>_<)
返信👍超いいね順📈超勢い

133772☆スキマリノス 2017/06/02 01:19 (Firefox)
トゥーロン国際
スポンサー広告にガリガリ君が!?(笑)
返信👍超いいね順📈超勢い

133771☆トリパラジジィ 2017/06/02 01:08 (iPhone ios10.3.2)
男性 59歳
俺たちが側にいるは、ウソじゃない。
監督解任要求、選手批判もあるでしょう。
ただ、ただ、だからと言って負けてもいいと思うのは、間違ってますよ。
実力は劣ってる、などと客観視する必要も無い。ジジィはサポーターとして、対戦相手がどこであろとバカみたいに応援するだけ。
例え、レアルが相手でも「実力的に・・・」などと考えない、ジジィはバカだから。

負けてるんだったら、2バックでアグレッシブに点を取りにいけ!
カッコよくサッカーしようとするな、スパイクどころかソックスが脱げるくらい、ガムシャラに行けよ。 川崎?絶対勝つ。キッパリ。
返信👍超いいね順📈超勢い

133770☆スキマリノス 2017/06/02 01:04 (Firefox)
海夏
後半から出た〜♪
返信👍超いいね順📈超勢い

133769☆鞠々 2017/06/02 01:02 (F-01J)
男性
久しぶりに下平をリーグで見てみたい。何かやってくれそうな気がする。
返信👍超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る