過去ログ倉庫
138577☆ああ 2017/08/11 10:55 (iPhone ios9.2.1)
まずは勝つために集中
返信💬超いいね順📈勢い

138576☆マリノス@学 2017/08/11 10:39 (iPhone ios10.3.3)
男性
鳥栖戦の試合後はパンゾーチャントを歌おう
返信💬超いいね順📈勢い

138575☆Eきゅー 2017/08/11 09:53 (iPhone ios6.1.3)
オススメ
札幌サポさんが書いたブログです。
札幌側目線ですが、マリノスの戦術を非常に詳しく説明していて両チームの駆け引きがわかりやすい。o(´∀`*o)

こうしてみるとペップの5レーン理論はJリーグでも浸透しているんですね。

2017年8月9日(土)19:00 明治安田生命J1リーグ第21節 北海道コンサドーレ札幌vs横浜F・マリノス 〜セルフ数的不利への道〜
h
ttp://1996sapporo.blogspot.jp/2017/08/2017891900j21vsf.html?m=1
返信💬超いいね順📈勢い

138574☆はるかす 2017/08/11 09:06 (iPhone ios10.3.3)
今さらですが札幌戦見ました
「普段はなかなかパスをくれないマルちゃんが今日はボールをくれた」(松原 健)

確かに、これまでも松原選手はマルちゃんを追い越す動きをよくやっていたんですね。
マルちゃんはボールを持ってそのまま真ん中に切れ込んでしまうことが多いんですけど、本人もなかなかくれないなとは思ってたんですね。

かくして、マルちゃんから珍しくボールをもらえた松原選手。
めったにないチャンスを逃すまいと気迫のドリブルでライン際を切れ込むと、山中君ばかり目立たせてなるかとばかりのスピードクロス。
これがGKのミスを誘ってOGを呼び込む。
しっかり詰めていたアマじゅんもドンピシャのタイミングでした。

途中交代の学キャプテンは、チャンスメークに奔走したものの、また今日もゴールを決められなかったと思ったのか、天を仰いで苦笑い。

変わって入った前ちゃんは、試合終了のホイッスル直前の決定機を決め切れず悔しがって倒れこむ。
遠藤君も久しぶりの出場でキレた動きを見せていました。

それぞれ置かれた立場は違うけど、出場時間をなんとかモノにしようという気持ちが選手みんなから溢れている様に見えました。
この気持ちが今のマリノスを支えているんだな〜。

選手それぞれが持ってる力をフルに出そうとすれば、チームの力はより強くなる!

鳥栖戦も頼むニャ!
返信💬超いいね順📈勢い

138573☆さみだれや 2017/08/11 08:09 (iPhone ios10.3.2)
監督の批判をしていた方々は、もう少し自分を磨いて見識を深めてほしいですね。
返信💬超いいね順📈勢い

138572☆鷹鷲 2017/08/11 07:42 (507SH)
ココ最近のゲームを見てると4月〜5月にかけての連敗は決して無駄じゃなかったんだなと感じます。
まさに壁を乗り越えた瞬間だった様に思います。
返信💬超いいね順📈勢い

138571☆Eきゅー 2017/08/11 07:06 (iPhone ios6.1.3)
山の日のエルゴラ
マリノス関連頁・・・4〜5.13.16〜17

表紙小窓にマリノス

4〜5…J1第21節マッチレポート 札幌vs横浜FM『神は細部に宿る。スキを逃さず横浜FMが完勝』
★マッチレポート
★コラム横浜FM
★コメンツ

13…J1第22節レビュー 横浜vs鳥栖『トリコロール、慢心を排除し3連勝へ』
★マッチプレビュー
★予想フォーメーション

16〜17…その名を刻んだ男たち
永井秀樹
★引退試合について

【感想】
見開き頁、いただきました!(。-人-。)

たかまる度数
↑↑↑(´∀`∩){emj_ip_0637}{emj_ip_0637}{emj_ip_0637}{emj_ip_0637}1/2
(満点が{emj_ip_0637}5つ)
返信💬超いいね順📈勢い

138570☆埼玉のマリサポ 2017/08/11 06:23 (SO-03F)
トップパートナーじゃないんですね
広く浅くJリーグチームを応援するなら、あんまり騒ぐ話じゃないかも
教えてくださり、ありがとうございました
返信💬超いいね順📈勢い

138569☆fantasista 2017/08/11 06:05 (iPhone ios10.3.2)
男性
ANA
トップパートナーではないし、嫌な思いしかないしいいんじゃないかな。

返信💬超いいね順📈勢い

138568☆トリコの虜 2017/08/11 06:04 (SH-04H)
おはようございます
鳥栖戦の希望フォメ
・・・・・・・・・・ウーゴ・・・・・・・・・
・・・・マル・・・・天純・・・・学・・・・・
・・・・・・扇原・・・・・・中町・・・・・・
・・山中・・ボンバー・・ミロシュ・・松原・・
・・・・・・・・・・飯倉・・・・・・・・・・

サブ
杉本 勇蔵 金井 キー坊 バブ 前田 敬真

今ほんとうに競争が激しいなと感じますね。
金井が出場停止から帰ってくるためにベンチ外になる選手が出てくる。
これが今の好調の原動力なのかもしれません。
扇原には前回の対戦のリベンジをぜひ果たしてもらいたい。
自分のミスで失点して負けたリベンジを。
2戦連発を狙ってほしいですね。
やっちゃえマリノス!!ぶっちぎれマリノス!!
返信💬超いいね順📈勢い

138567☆ようちゃん 2017/08/11 02:15 (iPhone ios10.3.2)
男性 36歳
アメリカ在住のマリサポ
わんちんさん、センターバックの控えがいないですよσ^_^;

一回お休みした、金井を右サイドで先発、とも思うのですが、両サイド出来るからベンチスタートの方が良いのかな?金井のユーティリティさのおかげで、ベンチワークに余裕が生まれるているのは事実。

下平も見たいから、試合途中からでも左SB下平の山中一列上げ、とかして欲しいな。
返信💬超いいね順📈勢い

138566☆マルティノス好き 2017/08/11 01:42 (SH-01F)
男性 27歳
モンバエルツ監督
ここ最近、選手交代の数や人(天純も変えたし)、スタメンなどみると、柔軟性が増したと思う。
以前は固定感が強かったけど。
何だかんだで監督が拘っているビルドアップも進化しているし。
そして、何よりサイドハーフの2枚とGK以外のポジションの選手はスタメンと控えで質があまり落ちないようになったのも監督の使い方が上手かったからだと思う。
決してモンバエルツ信者ではないけど、今はモンバエルツ監督を信頼しています。
返信💬超いいね順📈勢い

138565☆わんちん◆S9rdhph7bE 2017/08/11 00:33 (305SH)
鳥栖戦 希望フォメ

・・・・・・富樫・・・・・・

・・学・・・天野・・・丸・・

・・・中町・・・・タカ・・・

・山中・・ミロ・中澤・・松原・

・・・・・・飯倉・・・・・・

Sub
杉本 下平 金井 喜田 バブ 前田 ウーゴ

こんな感じかなぁ。

疲労を考えれば、バブがスタメンもアリかとは思います。


返信💬超いいね順📈勢い

138564☆ああ 2017/08/11 00:25 (SOV33)
ANAを擁護する気は全くありません。
でも、うちのスポンサー辞めるわけでもなく、FC東京の胸サポとかメインスポンサーになるわけでもないのですよね?

それなら、仕方ないと思います。
というか、既にアントラーズとかセレッソのスポンサーなので今更目くじらたてなくていいのでは?
ANAの方針として、Jは広く浅くにしたのでしょうから。

以前の背中スポンサー様のように、うちのスポンサーをやめて他のチームに行かれるよりはずっといいです。
返信💬超いいね順📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る