過去ログ倉庫
657433☆ああ 2023/12/21 17:53 (K)
キューウェル破断の可能性もあるな。ここまで長引いてるのを見ると
657432☆ああ 2023/12/21 17:24 (K)
>>657428
むしろ連れてきたの(いくの)モフくらいじゃないの。それ以降は継続もしてないし連れていくもしてない。モフは代表止めるのに巻き込む形になったし呼びやすかったのかも(というかむしろお詫びくらい?)。キューウェルはボスが直電で口説いたらしいけど、どんなところを評価してなんだろうね。誰か聞いてみて欲しいわ
657431☆ああ 2023/12/21 17:21 (K)
>>657428
まぁそこはキューウェルの希望もあるしなぁ。
トッテナムで監督やるからまたコーチやってよって、クラモフにも相当な金額でコーチオファーしたらしいけど、クラモフは監督やりたいからって断ったりしてるしね。
657430☆ああ 2023/12/21 17:19 (K)
>>657428
連れて行こうとしたんじゃなかったっけ?
どこで見たのか思い出せないけど
657429☆ああ 2023/12/21 17:14 (K)
>>657426
まあ端的に言えばボスは極端、異端者だってことだよね。だからこそうちを改革出来たわけだけど、真似しようたって誰も出来ないよっていう。ボスのサッカーは楽しかったけど、誰が来ようがあれの再来を期待しちゃダメだと思う
657428☆ああ 2023/12/21 17:12 (iOS17.1.2)
>>657427
ボスが見込んで連れてきたけど、
次には連れて行かなかった。
そこかな。まあボスはあんまり次に連れて行かないタイプかもだけど。
657427☆ああ 2023/12/21 17:09 (K)
>>657423
コーチから昇格すれば内部状況の把握とかはしやすいのは間違いないが、息子でコーチだったオシムジュニアは厳しかったし、逆にブッフバルトやピクシーなんかは関係なくやれてるんで、結局はクラブの地力と個人の資質なんだろなとは思う。モフさんが後継かな、と思ってた時期もあるが、山形や東京の姿を見るとやっぱり監督とコーチは別物だなと思ったり。ある程度の地力があるマリノスなら監督経験は不要。ただキューウェルに資質があるかはボスの眼力を信じるぐらいしか根拠ない
657426☆ああ 2023/12/21 17:09 (Chrome)
>>657425
ボスとロジャーズを比較したコメントが興味深い。
キューウェル自身はロジャーズ寄りってところ。
657425☆ああ 2023/12/21 17:04 (iOS17.1.2)
まあコーチとしての実践はキューウェルもいいんだよね。
657424☆ああ 2023/12/21 17:02 (K)
鬼木とかポイチを出して実績は必要ないとか言ってる奴がいるけど、その2人はヘッドコーチを務めてたからな。
657423☆ああ 2023/12/21 16:54 (iOS17.1.2)
>>657410
オントン、ハッチンソン、パパス、モフモフあたりが監督なら印象は全然違うかも。でも、それを言ったらボスの元でコーチしてたキューウェルも近いものがあるのか…
657422☆ああ 2023/12/21 16:44 (Chrome)
>>657419
そうそれ。
657421☆ああ 2023/12/21 16:42 (iOS17.1.2)
ガンバってスポンサー収入ウチとあんま変わらんのか。なんなら全部合計した収入だったらうちの方が多いし謎だよなー
657420☆ああ 2023/12/21 16:42 (Chrome)
>>657417
日産スタジアムは、入場料の8%が使用料と別に取られるらしい。
マリノスにも当てはまるかは不明だけど。
657419☆ああ 2023/12/21 16:39 (iOS17.1.2)
>>657417
日産の使用料は1試合あたり500万強だからあんまり関係ないよ。
↩TOPに戻る