過去ログ倉庫
682960☆QED 2024/03/02 21:03 (iOS17.3.1)
100発100中何て無理だから
>>682955

フェイクで裏に出して意識付けさせれは、次のターンでサイドのウイングが空いて少しでも有利になるんじゃないのか

今はヤンに出すんでしょ、カットイン見せて、クロスね、こっち限定してるから中お願い
みたいな相手の予想通りのタイミングでクロスが出てる

一瞬遅れれば、即クロスもできるし、次にカットインすれば効果的では

ポゼッションできても0点じゃ何の価値も無い
返信👍超いいね順📈超勢い

682959☆ああ 2024/03/02 20:57 (iOS17.3.1)
可能なら松田と木村は夏に戻すべき
返信👍超いいね順📈超勢い

682958☆king & princess 2024/03/02 20:56 (Chrome)
>>682878

連勝してたら首位だったのか・・・
返信👍超いいね順📈超勢い

682957☆ああ 2024/03/02 20:56 (iOS17.3)
>>682934
っか4試合な。
そこで間違ってるから。
新しい監督が来る度に我慢しなきゃいけないの?
そんなんだったらマリノスは一生世界に通用しないよ。
CWCが拡大されて出ることが出来れば世界に名を知らしめる事が出来る時代になったんだから。
もうJリーグだけ頑張ればいいって時代じゃない。
マリノスは特に。
返信👍超いいね順📈超勢い

682956☆QED 2024/03/02 20:56 (iOS17.3.1)
>>682949

福岡相手に90分で修正できない監督が、下手したら中東遠征連勝できるわけ無いだろ

今年取れなきゃ、ボスラインじゃ無理だよ
シティオススメ監督に変えて作り直し

謎の相性と向こうの芝の良さで何とか山東突破

代表監督交代のゴタゴタで現代突破

中東チームのリーグ戦の疲労で、PKでもなんでも優勝

謎の勝運をACL全振りで今勝つしか無い
返信👍超いいね順📈超勢い


682955☆ああ 2024/03/02 20:56 (K)
>>682953
裏抜けはさせるんじゃなくて、動き出して引き出すもんだよ。今は前が渋滞してて動きが出来てない。まあキューウェルさんとしてはサイドからセンタリング上げて三枚突っ込ませるのが基本型のイメージらしいから、裏抜け自体が選択肢としては下の方なんだと思うけど
返信👍超いいね順📈超勢い

682954☆ああ 2024/03/02 20:51 (K)
>>682951
ナムのテクニックやボールキープ力はAJや陸、恐らくなべこも上回ってると思う。まだキューウェル戦術が定まってないから活かしきれてないんだと思うよ。ちょっと全体が機能しないと個別の評価は出来ない
返信👍超いいね順📈超勢い

682953☆QED 2024/03/02 20:46 (iOS17.3.1)
ミドルは期待できないなら
>>682921

何故かペナ前まではドリブルで運べるんだから、ポケットに出してIH裏抜けさせるのが433のアンカーじゃないのか?

味方見てると止まるから、あるラインまで行ったらスルー出して、取れなかったらIHが悪いで良いと思うけど

ジャブ打たないとストレート当たらないよ
今はステップワークだけて崩して大振りストレート狙ってる感じ
返信👍超いいね順📈超勢い

682952☆ああ 2024/03/02 20:32 (K)
>>682941
アンカーやらせるなら普通に山村使うでしょ
返信👍超いいね順📈超勢い

682951☆ああ 2024/03/02 20:24 (iOS16.1.1)
>>682948
ナムに限らずだけど外国人枠を使ってるんだからヤン、ロペス、エウベルぐらいの活躍してもらわないと困る。
ナムはあまじゅん、陸、ナベより活躍しないとダメだしエドゥは畠中、ツノ以上のプレーをしないといけない。
返信👍超いいね順📈超勢い

682950☆ああ  2024/03/02 20:24 (iOS17.3)
行き過ぎた言葉はダメだけど、ポジもネガも全て含めてフットボール、マリノスの掲げる喜怒哀楽。
信じる人もいれば疑う人もいる、不安な人もいるよ。
自分と違う意見に違和感を持つのは分かるけど、そう言った部分を議論にするのは個人的にいい事だとは思うし、ここはそういう場
返信👍超いいね順📈超勢い

682949☆ああ 2024/03/02 20:23 (iOS17.3.1)
>>682915
勝手に諦めてんじゃねえよ
返信👍超いいね順📈超勢い

682948☆ああ 2024/03/02 20:15 (iOS17.3.1)
ナムテヒは今年33歳。もはや成長を見守るとかないし、正直即戦力としての期待しか無かっただけに現状厳し過ぎる。
これがパリ世代の韓国代表アタッカーとかならまだまだ長い目で見守れるけど。
返信👍超いいね順📈超勢い

682947☆ああ 2024/03/02 20:12 (K)
はじまった、自分の意見は正しい論。
あーだこーだと言い合うのも掲示板の役目だと思うけど?
返信👍超いいね順📈超勢い

682946☆Eきゅー  2024/03/02 20:05 (iOS17.2.1)
確かの今は18年当時とは状況が違う(そもそもなぜ18を出してくるのか)
あの時は勝ち点を落ちしてもいいからスタイルの確立がクラブ百年の計じゃないけれど、マリノスのサッカーがこれだっていうものをつくること最優先だったから。
今はタイトル、リーグだけでなくアジアでもとるとを目指してる中でのバージョンアップだからね。当時マリノスのとは違う。

だけどハリーがいま落とし込めていないから監督としてダメっていうのは違うと思う。
うちは今までこれで勝ってきたし去年は2位でしょう。メンバー同じで今までのやり方が身体に染み付いているというか、
サッカーは身体言語なんで身体に宿って初めて実効性が出るわけで頭でこうしなきゃとか少しでも思っているうちは身につかない。
選手もいまやりにくいなって思いつつチャレンジしてる途中。しかもピッチに立っている全員と意識を共有しないと意味ないこと。

別に勝てなかった時に頭に来てこんちくしょーは構わないのだけど、
状況も時代も異なる比較対象を引っ張りだしてしても優劣を語ってダメだしする見たいな論法ってあまり意味ないと思う。
いまこの置かれた状況でどうやっていくかっていうことに目を向けるべきだと思う。

返信👍超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る