過去ログ倉庫
695612☆ああ 2024/04/08 11:21 (iOS17.3.1)
>>695576
あなたみたいな相手をリスペクトできる人最高です!!ありがとうございます!!
横浜でお待ちしています。
そして大迫選手が無事でありますように。
返信超いいね順📈超勢い

695611☆トリコの虜 2024/04/08 11:12 (K)
特に昨年の後半戦以降ヤンがほしいところでゴールを奪ってくれている。
ACLのカヤ戦や山東戦、リーグ戦ならきのうや昨年のセレッソ戦。
うちに来てからヤンが決めた試合は全勝を継続中じゃないかな。
私の記憶が間違っていなければ。
ヤンのこの勝負強さはトリコロールの大きな武器だな。
返信超いいね順📈超勢い

695610☆ああ 2024/04/08 11:07 (K)
>>695606
まぁ神戸も昨日の試合までは3失点だったし、今段階の得失点数そこまで当てにしなくていいかなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

695609☆ああ 2024/04/08 11:02 (K)
>>695607
正三角形ならわかるが逆三角でWGが中に入っても渋滞が起きる。ヤンはカットインが得意だからシャドーがスイッチして外に展開はありだけど、宏太はクロスが得意だから無理に本人が中に入らず2シャドーと逆サイドが複数飛び込む形でいい。神戸戦の一点目の形がまさに宏太
返信超いいね順📈超勢い

695608☆ああ 2024/04/08 10:52 (iOS17.3.1)
>>695606
まあ一森もいいだろうが、やっぱ中谷の加入がデカそうだけどね。
返信超いいね順📈超勢い

695607☆ああ 2024/04/08 10:28 (iOS17.3.1)
水沼は裏抜けではなく中に入って組み立てに参加してほしい
返信超いいね順📈超勢い

695606☆マリノスワローズ 2024/04/08 10:25 (Chrome)
男性 62歳
GK
広島はここまで3失点、ガンバはここまで4失点、広島はともかくガンバって守りのチームのイメージ無かったけど、やっぱり一森が良いからかな?シゲさん良いGK輩出してるね。
それにしても、ガンバ戦どうやってこじ開けるか?
返信超いいね順📈超勢い

695605☆ああ 2024/04/08 10:05 (K)
>>695601
これが意味のある裏抜けを意識させるプレー
味方の動き出しがあるからこそ相手は釣られるし
ウイングが走らないのに無理やり喜田に裏抜け意識させるスルーパス必ず出せ出せ論者は無駄プレーだって気付いて欲しいな

出さない喜田が悪いんじゃなくて全く裏抜けを狙わない味方が悪かった
ボールホルダーにプレスは来る、その中で味方が飛び出したいタイミングをホルダーに意識させパスを引き出す
ホルダーは寄せのタイミングと味方のタイミングを意識しながら擦り合わせる

宏太のタイミングにあったDF陣はヤンの裏抜けに対応できず退場も誘発
喜田さんに関してはボールを安易に奪われてはいけないアンカーをやっている以上適当にボールは手放さなくて良いと思う
ここぞ、って時を昨日の2回の得点シーンのように見極めていって欲しいところ
返信超いいね順📈超勢い

695604☆ああ 2024/04/08 09:53 (K)
昨日の宏太はスゴかったねやはり試合を決める力がある
返信超いいね順📈超勢い

695603☆ああ 2024/04/08 09:44 (K)
>>695601
昨日は中盤か機能して後半にサイドが空き出したからクロスが上手い水沼が生きたんだと思う。クロスはさすが。ただスピードが無く体力も衰えて来ると思うのでキューエルにはスピードの井上とかと使い分けしつつ勝ち点伸ばしてもらいたい。ベンチ入りメンバー9人ならいいんだけどね。
返信超いいね順📈超勢い

695602☆ああ 2024/04/08 09:34 (iOS16.7.7)
>>695599
板を間違えてない?
返信超いいね順📈超勢い

695601☆ああ 2024/04/08 09:16 (K)
水沼宏太とマツケンのコンビはよく合わないとされてるけど、彼らが前半から実らなくてもサイドからの裏抜けを狙いまくったことで、途中から神戸のスライドが遅れたり、選手間の距離が遠くなって後半にはスペースが出来るようになったと思ってる。

もし神戸のハイボールやプレスにビビって、真ん中のロペスに預けたり宮市への縦パスなど楽な道ばかりを狙ってたら、そこを潰そうとしてる神戸の思惑通りの展開になってたかも。
返信超いいね順📈超勢い

695600☆ああ 2024/04/08 09:11 (iOS17.4.1)
>>695599
それは巨人の試合に行ってやってください。
返信超いいね順📈超勢い

695599☆ああ 2024/04/08 09:01 (iOS17.0.3)
昨日かったからいいけど、筒香読売行ったらこの怒りどーすればいい?
ヴェルディにブーイングすればいいか
返信超いいね順📈超勢い

695598☆ああ 2024/04/08 08:59 (K)
うちのブラジリアントリオはいつ海外に引き抜かれてもおかしくないエースクラスで、前半からでも後半からでも脅威になるのは当たり前だし、比較して他の選手を落とすのは違う。うちが金持ちクラブなら複数抱えられるのだろうけど
宏太は十分優秀な選手だよ。ただやはり一番の武器はクロスで、全体で試合を支配して高い位置を取れないとよさが活かせない。昨日の前半のような展開では活きないし、後半のような展開なら活きる。畠中や龍太ら分かってる選手が戻ってきたし、チーム全体の支配力が高まれば宏太は復活すると思うよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る