過去ログ倉庫
810253☆マリ 2024/10/10 00:23 (iOS16.7)
えーっと、ポープより飯倉なら失点が、だっけ
仮に攻守において組織が構築されても飯倉がファーストチョイスってのはまぁ絶望感はあるけど
何にせよもう4-1-2-3や4-2-1-3に拘る必要性がない、使いこなせないんだから
810252☆むむ 2024/10/10 00:22 (Android)
相手に恵まれてた?上等運も実力の内
選手にやる気がない?訳ないじゃん
みんな頑張ってるけど勝てないのよ
だったらやっぱり応援するしかないよ
苦しくても辛くても共に戦うしかないでしょ
不戦敗って訳にいかないでしよそれともルヴァン天皇杯辞退した方が本当にいい?違うよね
また日曜日精一杯頑張ろう!
ここで何を言おうとも応援を続けるゴ—ル裏誇らしい
810251☆あお 2024/10/10 00:21 (Android)
オーストラリア人はこれで上向くのか
>>810248
QLもガンバ後に「俺らは弱いんだよということをまず認めよう」とか言ってるし、ズレてる発言が多い
それとも微妙なニュアンスで通訳が下手なだけ?
810250☆ああ 2024/10/10 00:16 (iOS18.0.1)
まあ、冷静に俯瞰してみるならば、
来季からはスポーツダイレクターは西野さんになるだろう。チームの戦略面はまず任せる。自然にシティグループとの繋がりもより強くなるでしょう。
社長はスポンサー獲得と経営に専念する。
監督、ヘッドコーチ、コーチング、アナリストスは大幅刷新やむなしでは。今回崩れた、立て直さなかった責任は取るべきです。
選手、スカッドは残念ながらよかったサイクルは過ぎ去ってしまったし、チーム/集団としても壊れてしまった。
根本だけ残してごっそり入れ替えやむなしでは。
野心を持って新しいマリノスにコミットしてくれる選手が来てくれることを祈る。
810249☆ああ 2024/10/10 00:14 (iOS17.6.1)
男性
今日の結果見て決めた。
名古屋行く!
今必要なのはサポーターの声援だろ!
選手も監督もサポーターもみんな苦しい!
だからこそ今必要なのはサポーターの支えだ!!
少しでも力になりたい!!
810248☆ああ 2024/10/10 00:13 (iOS17.7)
>>810228
確かに笑
監督は思っても口には出したらダメだよな。
コーチとか一部中心選手を周りを上手く取り込み、選手自身から主体的に発言を促さないとね。
まあ喜田が火をつけて巻き込んでくれると信じます。
810247☆Eきゅー■ 2024/10/10 00:13 (iOS17.6.1)
そのリーダーシップというのも「そういう選手がいない」と個の不在を嘆くのではねなくて
そういう選手が自然と出てくるような雰囲気が今のチームには必要で
以前はピッチで誰もがリーダーになれるよう
自主的に声かけしていくチームっていうのが最近のマリノスの良さだったんだと思う
それがなんとな今も受け継げれていると思いきや当時の選手と近年加入してきた選手中で少しづつ意識に差が生まれてるような気がする
個人個人で誰が悪いとかじゃなくて
もちろん監督戦術補強これ大事
でもそれだけじゃタイトルはとれない
チームの一体感を全員でそれを醸成していけるようなクラブ、チームづくりしないと
少し前まではうまく回っていたのだから
810246☆あああああ 2024/10/10 00:12 (iOS17.6.1)
>>810221
ボスは自分がやりたいサッカーと、そこに進むまでの方法論がしっかりと頭の中にあるから迷わないし、指導もしっかり言語化して伝えれたから選手も飲み込みやすくて表現がしやすかった。
ハッチンソンは所詮真似事だから、やりたいサッカーの理想はある程度イメージ出来るけど、そこへ導く指導の仕方がわからないor不足しているから結局選手に伝わらない。
810245☆ああ 2024/10/10 00:11 (iOS17.5.1)
信頼を作り上げるのは相当大変だが、それを失うのは一瞬だな。
810244☆ああ 2024/10/10 00:11 (iOS17.7)
yahooニュースより
横浜M、名古屋のヘッド3発で轟沈…VTRのような失点シーンにハッチンソン監督「守備ができない」と嘆く…
コメントにもあったけど、その守備を構築するのが、監督の仕事じゃないの?
てか、フロントは何を考えてこんな素人を監督にしたん?
頼むから来季はもっとまともな人を招聘してよ
810243☆ああ 2024/10/10 00:11 (iOS17.6.1)
3失点目、あれはプレゼントみたいに
ドフリーだった。
810242☆ああ 2024/10/10 00:11 (Chrome)
新体制発表会で世界と戦えるクラブが目標とか言っといて結果日本ですら危うくなってる
そもそも2023年から危ういところは分かってたのに補強したのは大半が経験乏しい若手やサブ
そして夏は補強無し
フロントがチームの現状を理解していなかったのがよく分かる
世界と戦うクラブとなるのが目標なのに
結果守備が大崩壊
この目標で今の状況って
フロント失格だろ
これで来期もぬくぬくいたら
さすがに組織としてどうかと思う
810241☆ああ 2024/10/10 00:10 (iOS17.4.1)
パナ内の相手要注意選手がなんでドフリーなんだよ
特に3点目の山岸
810240☆まま 2024/10/10 00:10 (Android)
攻撃の引き出しのなさは監督せい
だろうけど
今日の失点は誰が誰をみる
競り合いに勝てなくとも体ぶつける
スロワーにチェック行かなくて
フリーでクロス上げさせる
完全に選手の意識の低さのせいだろ
今日は選手に何のために試合してるの?
と問いたい!
810239☆ああ 2024/10/10 00:10 (iOS18.0.1)
>>810233
再現性なく、ギャンブル的に当たればいいなー、と言ってる最近の試合がほんときついんです。
↩TOPに戻る