過去ログ倉庫
940919☆ああ 2025/05/15 19:14 (Android)
>>940846
噂では今トッテナムのボスが帰って来るとか
返信超いいね順📈超勢い

940918☆あいうえお 2025/05/15 19:14 (Chrome)
>>940885
木村和司を忘れるなよ
返信超いいね順📈超勢い

940917☆ああ 2025/05/15 19:13 (iOS18.4.1)
>>940908
港北都筑区あたりで完結している印象
金沢区泉区栄区とか市境のほうはそんなに影響及んでないもん
日産スタジアム行くくらいなら、三ツ沢行ったほうが近い
何なら、日吉綱島あたりだと等々力のほうが近いもん
返信超いいね順📈超勢い

940916☆あいうえお 2025/05/15 19:11 (Chrome)
>>940896
もうクラブハウスは横須賀でしょ。
返信超いいね順📈超勢い

940915☆ああ 2025/05/15 19:10 (iOS18.3)
>>940687
遠野と植中が3ゴールだけどその内の2点が2人ともガンバ戦の10回打って1回入るか入らないかのゴール。
もう1点が2人とも前半2軍できたエスパルス戦で決めたゴール。
別にロペスがいいなんて思ってないけど、植中も遠野も持ち上げる程活躍してない。
ロペスがスタメンじゃなかった時に植中と遠野がチームを勝たせる事が出来たかって話。
勝たせる事が出来ないからこの順位なんじゃないの?
だからロペスを使うしかないんじゃない?
植中と遠野が活躍してチームを勝たせてればロペスが出場する事はなかったわけ。
植中も遠野も走るだけで持ち上げられるんだから選手も緩くなるよ。
走るのは大事だけどそれ以上に点を取らなきゃ勝てないのに。
サッカーが走った距離が多い方が勝ちなら走りまくればいいけど、残念ながらそうゆうスポーツじゃない。
今のマリノスにレオセアラがいようがエリアスがいようが大して変わらないよ。
返信超いいね順📈超勢い

940914☆ああ 2025/05/15 19:09 (Chrome)
昨年につづき未経験者を監督に指名&フォロー体制なし(監督候補だった別の男をヘッドコーチにするという実質二頭体制)
人員の過剰入れ替え(チーム内での立ち位置/数字に見えない貢献度を考慮せず、稼働率だけで判断した模様)
おいしいどこ取りの二年連続得点王は年俸アップ&契約延長(チーム始動日に合流せずもおとがめなし)

返信超いいね順📈超勢い

940913☆ああ 2025/05/15 19:09 (Android)
こっから勝ち続けても、勝ち点だいたい30〜40ってとこだな。それで去年、一昨年の結果を見るとそれぐらいのクラブが下位をうろついてる。こっから全勝でもしないと、まじて残れんぞ
返信超いいね順📈超勢い

940912☆ああ 2025/05/15 19:08 (Android)
17、信頼を取り戻せ!
的なコメント先月やセレッソ戦前くらいまでは見かけたけど
もうさすがに見かけなくなった

あんだけ応援してあのプレーされたらショックだよね
応援してた人達だって離れる
返信超いいね順📈超勢い

940911☆おお 2025/05/15 19:06 (iOS18.4.1)
BBQやった年の勝率いいんだっけ?
返信超いいね順📈超勢い

940910☆ああ  2025/05/15 19:06 (Chrome)
>>940899
横浜にそこまでのエンタメはない
返信超いいね順📈超勢い

940909☆ああ 2025/05/15 19:05 (Android)
プライドを捨て90分引きこもってセットプレーか一発のカウンターのみに賭ける弱者のサッカーで行くしかないじゃね
返信超いいね順📈超勢い

940908☆ああ  2025/05/15 19:05 (Chrome)
横浜愛がないから日産にも人が来ないんだと思うけど・・・
ベイスターズも昔はガラガラだったし
返信超いいね順📈超勢い

940907☆ああ 2025/05/15 19:04 (Chrome)
>>940886
でも、井上のコメントではわかっていたけど戦術的に仕方なく歩いてたんじゃなかったっけ?
そんな戦術あるの?とは思ったけど。
返信超いいね順📈超勢い

940906☆ああ 2025/05/15 19:04 (Android)
今のマリノスに一言
飛べねぇカモメはただのチキンだ
返信超いいね順📈超勢い

940905☆ああ 2025/05/15 19:03 (Chrome)
去年の京都もエリアス(と米本)の獲得がでかかったって言われがちだが、サッカーの内容もポゼッションから原への縦ポンに代えてるからな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る