過去ログ倉庫
947545☆ああ 2025/05/17 22:56 (iOS18.4.1)
日本人CBは全員断られたんでしょ
ロアッソ熊本のCB(磐田に移籍)
ハーフナーニッキ
あともう1人くらいいた気がする
あとホーランド解任の後も日本人監督探すって言ってキスノーボ昇格だったからおそらく日本人監督も全員に断られてる
つまり6月の移籍市場でもほとんどの選手に断られることが想定される
レンタルバックか大卒かJ2下位かJ3
これで今の主力の流出に対応するしかない
補充にすらならないことが予想される
947544☆ああ 2025/05/17 22:55 (Android)
監督誰だかとか、社長や西野のがどうだとか、それよりも単に選手が下手くそでしょ。
もちろん補強は選手にはできないし、フロントの仕事だけど、今の選手で上位を目指そうなんてのが高望みだよ。
947543☆ネルヴァル 2025/05/17 22:55 (Android)
男性 33歳
残留するにはマリノス愛を!
今年は巷でブラックとか言われてる教員の仕事で担任楽しくてストレスないのに、なぜか趣味で心の支えでプライドのマリノスで最大のストレスを感じる意味のわからない1年を過ごしてます笑(悲しすぎてとりあえず笑うしかない笑)
こんなときです。監督井原正巳を呼んで、ヘッドコーチ大島秀夫に中村俊輔コーチも招いて、中澤、ドゥトラとかにも来てもらいたい!栗原にもコーチやってもらって(DFばかりだなw)マリノス出身者で解体的出直ししてほしいです!水沼親子もカムバック!安貞桓も韓国大統領選は日本から投票して傲慢ワガママなアンデルソンロペスをホンモノのストライカーに育ててください!坂田は単純な走り方しかできない井上に賢い走り方を教えてあげてください!
マリノス愛のあふれるマリノスをもう一度みたい!
中山、力を貸してもらう相手はサポーターだけじゃないぞ。マリノスにはすごい宝があるんだ。それは日本サッカーを支えてきたマリノスの歴史だ。その歴史をともに経験してきたマリノスを愛するOBたちだ。死ぬ気で残留する行動が取れないならテンプレコメントするな。そんな歴代降格チームみたいな薄っぺらな言葉なんかいらないんだ。マリノスはそんな安いチームじゃない。マリノスの歴史を愚弄するフロントは解体してください。マリノスがJ2なんてメンタル持ちません。
はっきりいいます。マリノス愛のないマリノスはマリノスではない。いまのマリノスはマツをクビにしたときの愚かな時代と同じだ。僕はその時代も知ってるからよくわかる。俊輔との悲しい別れには悲しかったけど、可能性を感じた。だからその年にはじめてトリコロールメンバーズになった。でも、いまはその可能性を感じないんだよ!最後に、マリノスより強い他の17チームに勝つにはスタッフ、フロント含めたマリノス愛なんだ!2017年のマチさんの言葉を思い出せ!このクラブでプレーすることにロイヤリティを感じないといけない!そういうチームだろ!そういう歴史があるんだよ!
いっそのこと、マリノス社長をすべてのマリサポで日替わりで担った方がよいのでは?だってそのマリノス愛はホンモノなんだから。
マリノスを好きになって今年で22年、この辛い1年、マリノスの弱さを今年最大のストレスとしてますます仕事頑張って生徒に生きる力を育てることを誓います!マリノス愛をクラスでも公言してる以上、マリノスサポの先生はダメだと思われたくない一心で僕も仕事してるんだ!僕の人生で最後に残るもの、それはマリノス愛とマリノスとともにこれまでの辛いこともたくさんあった人生をともに歩いてきた歴史だ!マリノス愛で残留して来年はJ2じゃない、J1で喜多と飯倉と優勝するぞ!!行くぞ!
947542☆ああ 2025/05/17 22:54 (Android)
>>947535
選手に戦術が中途半端と言われてる時点で悪いでしょ。
947541☆ああ 2025/05/17 22:54 (Chrome)
何度もいうけど守備の穴はデンじゃなくて喜田だからね
中央が強ければあそこまで簡単に決壊しない
まあ代えがいないからもうどうしようもないんだけど
947540☆ああ 2025/05/17 22:54 (Android)
>>947523
個人的にはロペスの意見は一理あると思ってるよ。戦術落とし込めない以上、個の力を重視すべきだし、似たようなパターンだと吉田監督のもとで神戸が残留→優勝した例がある。うちで言えば去年のハッチンソンはキューウェルよりはるかにマシでもあった
チームとしての将来性とか長期ビジョンを考えた結果、目の前で落ちてたら意味が無い。去年の戦術のままバックだけ諏訪間に変えたり、前線を1枚だけ遠野に変えながら少しずつ世代交代できたらどれだけ良かったか
947539☆ああ 2025/05/17 22:54 (iOS18.3)
男性
>>947479
希望とか言って何の結果も残してない
何が希望なのか教えて欲しい
出たって何も出来ないじゃん
オフに必要なのは宮市ではなく、龍太だった
ユニフォームの販売実績はまじで必要ない
947538☆ああ 2025/05/17 22:53 (iOS18.4.1)
>>947522
激戦J2で、磐田がどんどん調子上げてるもんな
947537☆ああ 2025/05/17 22:53 (iOS18.4.1)
>>947527
組織で守ってないからデンに皺寄せ行ってるだけ
いまの守り方なら誰使ったって大差ない
947536☆よいどん■ 2025/05/17 22:52 (iOS18.1.0)
松田直樹の時も今日もなんですがサポーターがフロントに上から目線なんですよね。今日だって西野さんや中山社長来たんだから話は聞かないとたゃんと。西野さんや中山社長が話す前からヤジってる人って。
947535☆ああ 2025/05/17 22:51 (iOS18.4.1)
キスノーボ別に悪くないと思うんだけどな、、
結果が出ないと絶対に責任を追及されてしまうサッカーの世界は厳しい、、
947534☆ああ 2025/05/17 22:50 (Chrome)
>>947532
足首やってなかった?
947533☆ああ 2025/05/17 22:50 (iOS18.3)
男性
てかエドゥ、畠中、上島出したのはまあいいわ
そこで誰か知らんけど、補強失敗した報道あったな?
エドゥ→キョニネスだから恐らく日本人
それで来たのがデンだからな、そもそも補強確定してないのに先に放出したフロントがくそすぎる
947532☆ああ 2025/05/17 22:50 (iOS18.4.1)
諏訪間の怪我って試合開始直後のシュートブロックの時のスライディングで芝生に引っかかったやつが原因?
膝捻ってるように見えたから長期離脱っぽい気がするんだけど
947531☆ああ 2025/05/17 22:49 (iOS18.4.1)
守備に重点置いてブラジル人使わない
だから井上でとはならんやろ…
↩TOPに戻る