過去ログ倉庫
962036☆ああ 2025/05/25 17:18 (iOS18.4.1)
久しぶりに勝ったなぁー。
962035☆ああ 2025/05/25 17:18 (iOS17.4.1)
>>962024
3得点に絡んでチームの勝利に貢献したロペスを必要以上に下げないでいいよ
962034☆マサちゃん 2025/05/25 17:17 (Android)
今日は勝ったね。悪夢や殺気漂う事がなくてよかった。コールサポーターやサポーターは喜んだろうね。
962033☆ああ■ 2025/05/25 17:17 (iOS18.5)
やっぱ3CBがいいと思うんだよなあ
962032☆ああ 2025/05/25 17:17 (iOS18.4.1)
神戸に負けたら次の試合から大勝するってのはマジだったのか
962031☆ああ■ 2025/05/25 17:17 (Android)
首位に勝ったのデカすぎ
最高
今からパーティーや!
962030☆ああ■ ■ 2025/05/25 17:16 (iOS18.5)
よかった
962029☆ああ■ 2025/05/25 17:16 (Android)
ハーフタイムでステーキ買ったの正解だったわ
マジお肉が美味しくて最高や🎵😼
962028☆ああ 2025/05/25 17:15 (iOS18.4.1)
松原と永戸が SBの場合は、
2人ともラインに沿って開きすぎて、外回しとなるんで、プレスがヤンマテでハマり後ろ向きで対応せざるを得ない状況で囲まれて取られてカウンターを受ける機会が少なくなかった。松原をCBにしたことでそこが解消されやすくなった。
感じた課題としては、
@ロペスのプレス強度次第で遠野が前進で詰めるか、詰めないかが中途半端になり、そこを突かれてサイドからの相手の前進、その影響で永戸がサポートに遅れプレス行ったところでポケットやライン間が狙われ、CBボランチがズレ切れずピンチになること。
Aデンの守備パフォーマンスは素晴らしかった一方で、5レーンの中央にロングボールを出す機会が多く、そのまま相手キーパーに渡してしまいやすいこと。極力対角か、同サイドでのパスにできたらいいなと思うし、その為には狙いのロペスやウエナカのポジショニングも重要。
962027☆ああ■ 2025/05/25 17:15 (Android)
>>962015
勝ったときくらい騒がせてくれ
みずささないでくれアンチ君よ
962026☆ああ 2025/05/25 17:14 (Android)
>>962007
植中と遠野が必死にプレスしているのにロペスだけ蚊帳の外
962025☆ああ 2025/05/25 17:12 (iOS18.4.1)
>>962021
なお、フリエは。。。
962024☆ああ 2025/05/25 17:11 (Android)
>>962013
アシストしようがこれだけ文句のコメントが色々な人から出る事実はあるけどね
ロペスのゴールよりチームの勝利だよ
962023☆ああ 2025/05/25 17:10 (Android)
>>962018
ガンバ戦と違うのは崩して得点出来てる所
守る所はしっかり守って、攻撃時は枚数を割いてしっかり攻撃出来てるのが今日の良い所
962022☆ああ 2025/05/25 17:09 (Android)
>>962018
それに尽きるから希望は正直ないな。
今日も前半1点リード程度だったら捲られてたと思うわ
↩TOPに戻る