過去ログ倉庫
1055040☆ああ 2025/09/10 16:15 (iOS18.6.2)
>>1055036
それ初期の話だべ?
まあ日本に魅力があるか否かだけど。
1055039☆ああ 2025/09/10 15:16 (Android)
ちゃんとプレス始める位置、各々のエリアや優先順位、何をやらなくていいかが明確なチームは効果的な走りができるんだよね。
柏レイソルの前線とかは結構自由な動きしてたんだけど、中盤と後列がそれに合わせた上手いバランスや距離を保ってることで正解になってる。
マリノスは今、誰がビルドの出口になるのか。
ロングボール使うにしてもセカンドを回収する計算が立ってない
プレスをどこから始めて全員でコンパクトにするのか、ハイラインまでしてやるのか
ここらへんの基準や形が曖昧すぎると思う
1055038☆ああ 2025/09/10 15:12 (Android)
走れないって事ではなく、どこにどのタイミングでどのポジションの選手が走るのかがチームとして共有されてない感じ
結局人間って迷いがあったり分からないと止まる生き物だから走る能力云々ではないと思う
1055037☆ああ 2025/09/10 14:32 (iOS18.3)
優勝した19年、22年の試合見返してるけど、
今笑っちゃうくらい走ってないな
その当時より下手は分かるけど、走るくらいしろよ、サポには落ちたいようにしか見えない
1055036☆ああ 2025/09/10 14:29 (iOS18.6.2)
>>1055027
2は無いな。CFGはマリノス買収しないと言ってたから
1055035☆ああ 2025/09/10 13:41 (iOS18.6.2)
ジャンナイス勝利!
川崎戦は出れるだろうか?
1055034☆ああ 2025/09/10 12:45 (iOS18.6.2)
>>1055031
ファイフロが終了して後継的なのがクラブ公式YouTubeで配信されるように、キクマリもそうなるんじゃないかな?
1055033☆ああ 2025/09/10 11:22 (iOS18.6)
>>1055032
無いだろうね
1055032☆ああ 2025/09/10 11:14 (iOS18.6.2)
親会社から日産は降りてほしいが、トップパートナーには残ってほしいな
1055031☆ああ 2025/09/10 10:48 (Android)
日産が撤退するとキクマリも終了だね
1055030☆ああ 2025/09/10 10:46 (Android)
日産はグループで広告料としてマリノスに大金を落としてるからね。
撤退されるとチーム運用資金ショートは確実で大問題だね。
1055029☆ああ 2025/09/10 10:43 (Android)
>>1055028
申し訳ない間違えた
安定するのは1or3
確実に規模縮小するのは2です
1055028☆ああ 2025/09/10 10:40 (Android)
>>1055027
先が見えて安定してるのは2or3だね、1ならヤバイCFGが現行より融資を増額するとは思えないのでチーム予算が15億規模迄縮小する可能性がある。
4は未知数過ぎて相手次第かな?
1055027☆ああ 2025/09/10 10:05 (iOS18.6.2)
シティ日産体制が終了
で、どうなるか
1.シティ撤退で日産体制
2.日産撤退でシティ体制
3.日産と新しいパートナー体制
4.マリノス売却の新体制
どれだと思う?
1だとクラブ規模縮小は間違いない。
1055026☆ああ 2025/09/10 09:27 (Android)
>>1055024
2005年の3月から日産スタジアムの名前になったのね。知らなかったわ。
↩TOPに戻る