過去ログ倉庫
1074752☆あああ■ 2025/10/02 19:33 (Android)
>>1074742
そして、礼儀知らずってのも感じますよね
1074751☆ああ 2025/10/02 19:27 (iOS18.6)
>>1074738
J2落ちたら
オリジナルテンと柏、磐田を中心に新リーグ設立の仰天プランに一票。
1074750☆ああ 2025/10/02 19:25 (Android)
>>1074739
ここ10年で急成長したんだよ
1074749☆ああ 2025/10/02 19:19 (Chrome)
>>1074741
Jリーグの露出機会なんてたかが知れてる。
ライツ取得の報道や、音楽ライブ、グーグルマップ等の表示による広告効果のほうが遥かにでかい。
よってマリノスが降格しようがネーミングライツ料には大して影響しない。
1074748☆ああ 2025/10/02 19:18 (iOS18.6.2)
>>1074696
ギオンの辺りは横浜では…ないかな
1074747☆ああ 2025/10/02 19:17 (iOS18.6)
もしかして歴史を知らないキッズなのかしら
1074746☆ああ 2025/10/02 19:15 (iOS18.6)
>>1074743
Fを持つ我々が簡単に口にしていい言葉じゃないよ
1074745☆ああ 2025/10/02 19:12 (iOS18.6.2)
>>1074728
そもそもJリーグのレギュレーション的に、チーム名に企業名を入れることは出来ない。
1074744☆ああ 2025/10/02 19:12 (iOS18.5)
男性
浦和と合体すれば欲しかったアジアのタイトルが手に入る
1074743☆ああ 2025/10/02 19:11 (iOS18.5)
男性
野島になるなら俺は日産三菱の関係で浦和に吸収されたい。
これならオリジナル10に残れるし悪くはないはず
1074742☆ああ■ 2025/10/02 19:10 (iOS18.6.2)
今更ながらこの掲示板の程度の低さに愕然とする。サッカーの話題しかしてないときにはわからなかったが、経済のこととなるとサッパリな連中ばかりだね。思わぬところで馬脚が現れたな。
みんなサッカーばかり見てないで、普段から世の中の事にもっと目を向けた方がいいよ。
1074741☆ああ 2025/10/02 19:06 (Android)
>>1074738
そんなマリノスの成績でネーミングライツの金額って変わるものなの?
1074740☆ああ 2025/10/02 19:04 (iOS18.6.2)
>>1074726
日産も似たようなもんだろ
1074739☆ああ 2025/10/02 19:03 (iOS18.5)
男性
>>1074738
野島は案外それ狙ってそうだよ。J2でもお金出して1.5年ですぐ上げれば野島的には問題なくて安く買えた方がいいと思ってるんじゃないかな。
そもそも横浜市にあり企業カラーもトリコロールなのに今までマリノスのスポンサーしてこなかったのが信用ならない
1074738☆ああ 2025/10/02 18:52 (iOS18.5)
>>1074730
マリノスがj2落ちたらニッサンのネーミングライツの価値も駄々下がりだけどね
↩TOPに戻る