過去ログ倉庫
1078931☆ああ■ ■ 2025/10/04 23:10 (iOS18.6.2)
>>1078925
それが全てではないけど、神戸なんて判定に納得いかなかったらしっかりと意見書出すもんな
今日のゴール取消しについて、マリノスも意見書を出すべき
1078930☆ああ 2025/10/04 23:09 (iOS18.7)
ジャンは浦和戦には戻ってこれるの?
1078929☆ああ■ 2025/10/04 23:09 (Android)
>>1078923
実力で負けたんだからいつまでもみっともないぞ
1078928☆ああああ 2025/10/04 23:09 (iOS18.2)
>>1078906
いや、だからフロントには何も権限ないからリークするにもネタがないのよ。
クラブの責任にするのは間違いなんだって。
それに日産の幹部や情報流す人、記事にする人にしたらリーグ途中だろうが残留争いしてようが関係ないのよ。
日産側のプライドの高さは、今回身おもってわかったでしょ?
本当は売却したいからノジマさんに売るってリークして他購入候補先へ牽制しといて、世論が批判的だと判断すると筆頭株主辞めへんでー宣言…
根っから腐っとるんよ
1078927☆ああ 2025/10/04 23:09 (Safari)
>>1078916
iOS18.6.2の柏サポくんさっきから必死やね
1078926☆ああ 2025/10/04 23:08 (Android)
リーグ中断期間とはいえ明日からの1週間で4日も練習休み
1078925☆ああ 2025/10/04 23:08 (Android)
>>1078916
弱いから審判に舐められる。
審判に舐められるから弱くなる。
1078924☆ああ 2025/10/04 23:08 (iOS18.3.2)
高崎ってブルマおじさんに似てるよな
1078923☆ああ 2025/10/04 23:07 (Android)
>>1078909
レビューの対象となるのは良いとして、判定を覆すのは「10人の審判がいたら9人は間違いと言う」ほどの明らかな間違い、っていう考え方無かったっけ?条文に書いてあるとか書いてないとかじゃなくて。初期のジャッジリプレイで言ってたんだったかな。
今日の谷村のゴールは
@そもそも、ファウルじゃないと思う。
(競り合いのコンタクトの一部。「引っ張った」というほどの強度は無い。解説の林さんも「これでファウルとられたらストライカーはつらい」と苦笑してた。)
Aそして、VARで判定が覆るほどの明らかな誤りでは、絶対に無いと思う。
1078922☆おお 2025/10/04 23:07 (iOS18.6)
>>1078901
あれだけ出来るのに
28年加入って長いよな
あと2年も特別指定か?って
あのパスセンスは期待しかない
1078921☆ああ 2025/10/04 23:06 (iOS18.6.2)
スタッツ的にも普通に負けてたな
1078920☆ああ 2025/10/04 23:06 (iOS18.6.2)
>>1078916
おっしゃるとおりです
1078919☆ああ■ ■ 2025/10/04 23:06 (iOS18.6.2)
やっぱり人間が審判やるなんて時点で限界があるんやって
ブルーロックみたいにAIの審判を導入するべき
1078918☆ああ 2025/10/04 23:05 (Android)
交代選手は必死に守備やるとかアクション起こさないと流れ変わらない
1078917☆にっしー 2025/10/04 23:05 (Android)
男性 28歳
>>1078914
引いて守る相手に対して足の早い選手をスペースがないのに増やしたところでもはや交代選手を殺したも同然
アマジュンとなべことか狭い局面を打開できる選手を並べるべきでしたね
↩TOPに戻る