過去ログ倉庫
1080499☆ああ 2025/10/09 09:35 (iOS18.6.2)
>>1080495
経営陣の糞プライドが邪魔したな
適切な経営判断が相変わらず出来ない
1080498☆ああ 2025/10/09 09:35 (Android)
残留して今治の梅木君獲ってほしい
1080497☆ああ 2025/10/09 09:31 (iOS18.6.2)
>>1080492
足元見られるのは当然
弱い立場を真摯に理解すること
1080496☆ああ 2025/10/09 09:14 (iOS18.6.2)
>>1080495
相変わらずの身の程知らずですね
破滅の一途だと思います
1080495☆ああ 2025/10/09 08:58 (iOS18.6.2)
昨晩のWBSより
「交渉は決裂した。鴻海はもうテーブルにはつかない」
「決められない日産に痺れを切らした鴻海が席を立ってしまった」
「鴻海に救済されたと映ることを減経営陣が嫌がったのではないか」
鴻海の関潤CSOは日産の生産技術出身だから追浜工場の隅から隅まで理解している。その上で207億程度の評価土地を1000億で売却寸前まで話が進展したんだから、相当日産に譲歩していたと思う。
日産が関さんに頭を下げれば済む話なのに。
ノジマとの話だってどうなるか。
1080494☆ああ 2025/10/09 08:58 (Android)
>>1080493
ホンダも明らかに合併したくなさそうだったしなぁ。。国に言われたからとりあえず交渉の場は設けた程度の対応
1080493☆ああ 2025/10/09 08:44 (Android)
>>1080490
外資系に身売りしたくないからわざと高く吹っかけたって噂もあるみたいだけど、ホンダとも決裂しているし自分の立ち位置がわかってない事に違いはないよ。
マリノスのためにも早く日産とは手を切った方が良い。
1080492☆ああ 2025/10/09 08:36 (Android)
ホンダとの交渉の件もそうだけど、相手がふっかけてきたり条件の詳細が出てくるわけもない中で、一方的に日産が悪いとは思えないんだよな。
普通に足元見る交渉してくるだろうし、そんな相手の希望通りの金額で売ることが正しい訳でもない
1080491☆ああ 2025/10/09 08:35 (Android)
>>1080460
柏って33試合で5敗しかしてないんだよ。
1080490☆ああ 2025/10/09 08:33 (iOS18.7)
>>1080487
交渉が決裂したのは金額面の問題じゃないよ。
1080489☆ああ 2025/10/09 08:27 (Android)
トリプラにあるジェイソンのインタビュー、とっても良かった。
貧しい家庭の出身だったと本人が明かしてるけど、
真面目にサッカー選手として育て上げたジェイソンのご家庭は本当にすごい。
他にもいろいろ、ジェイソンのプレイの真面目さがわかる話してるから人柄や育ちがプレイに現れるんだなぁと思った
1080488☆ああ 2025/10/09 08:17 (Android)
>これにより、投げられた発煙筒のうち1本がキッチンカー付近の看板を直撃し、ロケット花火がスタッフの顔や肩に当たり衣服を損傷するなどの被害があった。
うわ・・・
1080487☆ああ 2025/10/09 08:16 (Android)
>>1080483
売却価格1000億とか相変わらず自分の立場をわかってないね。この感覚のズレは治らんな。
1080486☆ああ 2025/10/09 08:10 (iOS18.6.2)
>>1080443
位置どりは良いかも知らんけど、ここぞと言うところでチンタラして詰めないから相手に余裕で蹴らせてしまう。考える隙を与えず蹴らせて後ろで回収したいのに、遠くのフリーを探す余裕があり過ぎる。
1080485☆ああ 2025/10/09 08:05 (Android)
>>1080471
FCだって調子が悪かった福岡に負けるくらいなので、
3勝するハードルって物凄く高いぞ。
↩TOPに戻る