過去ログ倉庫
1081092☆ああ 2025/10/12 19:51 (iOS18.7)
>>1081091
有料部分読んでないけど、株式はそのままなんじゃないんすか?
返信超いいね順📈超勢い

1081091☆ああ 2025/10/12 19:46 (iOS18.6.2)
ヨコエクの記事読んだけど、なんか中途半端な内容だね。CFGの株式が日産に戻るとして、傘下クラブでもないのにCFGとコンサル契約を結んでいる例ってあるのか? その場合、CFGにとってマリノスは何なんだろう。単なる顧客? 個人的にはCFGには出資をやめて欲しくはないし、CFGにとって日産とのパートナーシップが解消されたらマリノスに出資してる意味がないという程度の関係性だったとすればちょっと残念。
返信超いいね順📈超勢い

1081090☆ああ 2025/10/12 19:45 (iOS18.7)
>>1081088
ホールディングスは「競技者が相手競技者の体または用具に接触して相手競技者の進行を妨げるときのみに起こる」。違いというならこれだけだろ。バイアスあるなら一生理解できないな
返信超いいね順📈超勢い

1081089☆ああ 2025/10/12 19:35 (iOS18.7)
>>1081081
ユーリくんが良いんですけど。みんな思ってるよ。
返信超いいね順📈超勢い

1081088☆ああああ 2025/10/12 19:20 (iOS18.2)
>>1081083
審判が見えなかった事象なだけなら、今日のホールディングとの違いが何かが知りたいだけなんだけど?
返信超いいね順📈超勢い

1081087☆ああ 2025/10/12 19:20 (iOS18.6.2)
男性
>>1081084
俺らも8-1の試合あったぞ!
返信超いいね順📈超勢い

1081086☆ああ 2025/10/12 19:19 (iOS18.6.2)
男性
>>1081078
今後のJリーグ全体の価値としてCFGがマリノスを買いたいって思わせるくらいに日本のサッカー市場が盛り上がって欲しいですね。
返信超いいね順📈超勢い

1081085☆ああああ 2025/10/12 19:18 (iOS18.2)
>>1081081
今の植中なら、さすがにユーリをトップ下が良いと思いますよ。
左を宮市かジョージ、冬一も面白そうと思う。
返信超いいね順📈超勢い

1081084☆ああ  2025/10/12 19:18 (iOS18.7)
>>1081080
13-1も日立台

甲府との入れ替え戦のバレー6発も日立台

サポーターの熱狂が選手に乗り移るスタジアムだと思う
返信超いいね順📈超勢い

1081083☆ああ 2025/10/12 19:17 (iOS18.7)
>>1081069
だから主審が見えてない事象があっただけの話でしょ。いつまでもしつけーな
返信超いいね順📈超勢い

1081082☆ああ  2025/10/12 19:16 (iOS18.7)
少し前はJ3から這い上がってきたパギ、一森、龍太

海外移籍を目指す選手達でハングリーな集団だった

マリノスに入団して満足する選手を獲得するようになってからおかしくなった
返信超いいね順📈超勢い

1081081☆ああ 2025/10/12 19:14 (Android)
>>1081075
じゃあ誰だったらいいんですかねえ?

あなたのイライラ解消のために重要な役割を担ってくれている選手をピッチから外すことは、たぶん大島秀夫監督しないと思いますよ? あなたがマリノスの試合を見ない、気にしない、という選択が客観的にみて妥当な解決策かなと思うのですが。
返信超いいね順📈超勢い

1081080☆ああ 2025/10/12 19:13 (iOS18.6.1)
日立台ってまじjリーグのアンフィールドだな
返信超いいね順📈超勢い

1081079☆ああ  2025/10/12 19:06 (Android)
柏に1失点だったうち強くない?自信持とうよ!
返信超いいね順📈超勢い

1081078☆ああ 2025/10/12 19:03 (iOS18.7.1)
これまではCFGとの関係があったから親会社は日産で良かった
マリノスの株持ってるCFGに直接コンサル料払うんなら、もう日産の役目は終了した感がある
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る