過去ログ倉庫
1088530☆ああ 2025/11/03 13:07 (iOS18.6.2)
>>1088527
育成はユースまで、と思わなきゃ
プロとしてトップチームに居るのだから、先輩の姿勢・取り組みを盗んで自分で這い上がれなければ自立できない
いつまでも先輩の顔色を伺って忖度してるようなら、この先たかが知れている
特にマリノスの下部育ちには甘さ・緩さを感じる
1088529☆ああ 2025/11/03 13:04 (Android)
>>1088525
8番タイプを期待されてたけど、一皮むけてくれないから中途半端になってるね
1088528☆ああ 2025/11/03 12:59 (iOS18.6.2)
西野SDに端を発してココでもよく取り上げられる“アタッキングフットボール”の定義・言語化。
「とにかく攻め尽くす、まだ取りに行く…
何点取られてもコッチがそれより多ければいいでしょ、というスタンス。
相手がもうキツそうなのにまだまだ取りに行く。
凄まじい攻撃力という印象。
選手として憧れるスタイルだしその一部でありたい。
ファン・サポーターも見ててワクワクするし楽しいと思う。」
オナイウ情滋 がインタビューで素直に話していたマリノスに抱いていた印象と憧れ。
『アタッポン』でも『俺達のチャカチャカ』でもない。ハイライン・ハイプレス・偽SB等という手段でも 監督による戦術どうこうの差でもない。
アクティブに人もボールも動いてゴールに向かう姿勢、オナイウ情滋 の憧れが“アタッキングフットボール”の 答え だと思った。
1088527☆ああ 2025/11/03 12:53 (iOS18.6.2)
>>1088526
村上悠緋、望月耕平、吉田真那斗、諏訪間幸成、田川知樹の育成をどうしていくつもりなのか気になる。
1088526☆ああ 2025/11/03 12:50 (Android)
埜口はとりあえずJ3以下にレンタルでしょ
1088525☆ああ 2025/11/03 12:50 (iOS18.6.2)
山根陸のポジションは8番タイプのMFか6番タイプのMFか、どっちが適正あるんですかね?あと木村卓斗も。
1088524☆ああ 2025/11/03 12:43 (iOS18.7.1)
泰基か埜口はどっちか出してくれ
1088523☆ああ 2025/11/03 12:43 (Chrome)
ブラジルの記者によるとヤンマテ移籍金は300万ドル
1088522☆ああ 2025/11/03 12:32 (iOS18.7)
>>1088511
読んでなさそう
1088521☆ああ 2025/11/03 12:10 (Android)
>>1088465
ヤンマテって移籍金高かったんでしょ?
結果的に数億円プラスになってそうじゃない?!
1088520☆ああ 2025/11/03 11:33 (Android)
>>1088516
残留前提に決まってんだろ
1088519☆ああ 2025/11/03 11:31 (iOS18.6.2)
>>1088491
J2レベルではないみたいだから試したいよね。村上慶が右サイドバックにハマるのも夢があるけど。
1088518☆地方のマリサポ 2025/11/03 11:20 (iOS18.6.2)
男性
>>1088512
タッパはないけど昔セレッソにいたソウザみたいな器用なボランチほしいな。
1088517☆ああ 2025/11/03 11:18 (iOS18.6.2)
札幌が規模縮小らしいから高嶺欲しいな
1088516☆ああ 2025/11/03 11:00 (Android)
>>1088484残留かで決まってくる
落ちたらマリノスじゃない位悪い意味でかわるだろうね
↩TOPに戻る