川崎フロンターレ掲示板
33909アクセス
川崎フロンターレ掲示板避難所!お気に入り登録お願いします。
since2017/04/18
日本代表避難所
Jリーグ総合掲示板
日本の超サッカー情報
川崎フロンターレ掲示板

[投稿][検索][][最新][公式]
Bリーグ掲示板
☆ばるせろんた〜れ。
3人共、招集されたようやな。

僚太、もうチャンスを無駄にするなよ{emj_a_0733}

(none)
2018/03/15 21:51

☆ばるせろんた〜れ。
欧州遠征
僚太と悠様は可能性あるはず。

車屋も呼ばれてほしいが…。

(none)
2018/03/15 13:10

☆ばるせろんた〜れ。
滉、一発退場と同時に負傷交代…。

ありゃ、一発レッドは妥当だ。
足裏見せちゃアカン...。

(none)
2018/03/15 12:59

☆ばるせろんた〜れ。
UCL
イニエスタは怪我の影響で欠場濃厚だったが、何とか間に合ったようだ。

なにがなんでも負けられない一戦。
メッシが自ら出産祝いの祝福ゴールを挙げることに期待するよ。

(none)
2018/03/15 02:53

☆ばるせろんた〜れ。
遅ればせながら。
メッシ、キャリア通算600GOALおめでとう{emj_a_0734}

あと、スーペルコパ・カタルーニャ杯優勝おめでとう{emj_a_0734}

(none)
2018/03/15 02:44

☆ばるせろんた〜れ。
ACL
敗退濃厚だが、まだ望みはある。

まずは一勝。
話はそれからだ。

(none)
2018/03/14 03:39

☆ばるせろんた〜れ。
U-21日本代表パラグアイ遠征にて、滉と三好が順当に選ばれたみたいだね。

今回は三笘も選出されたみたいで、後は宮代君が招集されれば完璧なんですが。

(none)
2018/03/13 22:05

☆ばるせろんた〜れ。
いろいろ。
グレミオに所属するアルトゥールを買取OP付きで合意に至ったとのこと。
来季の夏季から登録可能で、ついにセレソンのイニエスタがやってくるようだ。

グリーズマンとの個人合意は以前から報じられてきたが、つい先日、彼の奥さんがバルセロナで家探しを始めたとのこと。
噂が絶えない移籍話だったが、ここに来てどうやらその移籍話が現実味を帯びてきているようだ。


ネイマールが帰ってくるかもしれない。
以前からマドリーへの移籍話は話題を呼んでいたが、どうやらバルサにわずか1年で帰ってくる可能性が浮上したようだ。
リーグ・アンのレベルの低さに不満だったり、チームメイトとの関係に亀裂が走っていることが原因のようだ。

(none)
2018/03/13 03:46

☆ばるせろんた〜れ。
メッシ。
三男誕生おめでとうございます。

ブルーズ戦は頼みますよ〜。

(none)
2018/03/13 03:32

☆ばるせろんた〜れ。
明日に向けて。
先日のガンバ戦、ウチが常に意識している本来のトランジョンの速さが戻りつつあることが証明されたね。

しかし、ライン統率がまばらなのは相変わらず。
攻撃面でもセットプレーから取れていることは大きいが、パスで崩してゴールを奪うシーンがメルボルン戦の追加点のみというのは、正直ウチらしさが完全に戻ったとは言い切れない。


徐々にお互いにやりたいことが分かってきて、意志疎通ができるようになったのは大きい。
だが、ACLは未だ未勝利と崖っぷちの状況に変わりはない。
選手は勿論だが、サポーターも一切の慢心は許されない。
まずは明日のメルボルン戦で、是が非でも一勝を手にしたいところだ。

(none)
2018/03/12 23:05

☆ばるせろんた〜れ。
三好は札幌でチャンスメイカーとしてスタメンを確保できているね。

もっとPA内に侵入する回数を増やせば、本来のドリブラーとしての輝きが増すと思うが。

(none)
2018/03/12 22:48

☆ばるせろんた〜れ。
元々、筑波大でCBとして起用されていた車屋が先日のガンバ戦で久しぶりに左CBを任された。
ウチに来てからは左SBを担っていたため、不安視されていたが、大丈夫だったようだ。

1vs1の場面でも冷静に対応し、改めて車屋のポリバレント能力の高さが証明された。
CBもSBもそつなくこなせるところをアピールすれば、ロシアW杯代表入りも夢じゃない。

(none)
2018/03/12 22:42

☆ばるせろんた〜れ。
今のままの活躍でいけば、滉が来季に帰ってくる可能性は高いな。
となると、余剰戦力としてボランチを一人減らさせざるを得ない。

森谷はまだ個人的に必要な逸材だとは思うが…。
今のままの立ち位置だと、来季は危ういかもしれない。

(none)
2018/03/12 22:32

☆ばるせろんた〜れ。
さて。
一息ついたし、ぼちぼちいきましょか。

(none)
2018/03/12 22:25

☆おどっつぁん
オ〜ラ〜(^^)/Fronistaさん
お久しぶりです

開幕戦
板倉の活躍もあり勝利でした
まだ二十歳なのにDFもボランチどちらもレベルが高いです
もう仙台サポのハートは釘付けですよ。
(F-04G)
2018/02/25 20:22

☆ピーチ◇ipi4v/Sewg
そりゃチャンピオンチームですから。
(´・ω・`)
(SCV35)
2018/02/20 00:41

☆Fronista
なんか。
最近、アクセス数、増加傾向じゃねぇか?

ええことやな。。。

(none)
2018/02/14 02:53

☆Fronista
N:●2-3C大阪
今季初の公式戦となったゼロックス杯。
スタメンには昨年の主力組が名を連ね、新加入の嘉人や守田はベンチスタートとなった。

立ち上がりからセレッソに主導権を握らされたフロンターレは、なかなか自分たちのリズムを作り出すことができない。
加えて、ビルドアップの部分でのミスが際立ち、昨年初戴冠を達成した要因となった、球際の競り合いや攻守の切り替えも機能していなかった。
また、全体的に動きが重く、ほとんどの選手がトップフォームとは程遠い状態だったことも主導権を握らされた原因であったに違いない。


結果、先制点を先に許して前半を終えたフロンターレは、後半に怪我明けの僚太と2年ぶりの復帰を果たした嘉人を同時投入。
一気に勝負に出る。
後半に追加点を許したが、これで攻撃にリズムが生まれた川崎は車屋がPA内で倒され、PKを獲得。
悠様が冷静にど真ん中に沈め、差を1点に縮める。
この勢いそのままに波に乗りたかったが、昨年のACLで決勝点を許した新加入の高木にやられ、更に厳しい展開に。
最後にATに嘉人が復帰弾を決め、反撃ののろしを上げたかったが、反撃もそこまで。
白星発進でACLに良い状態で臨みたかったが、まさかの黒星スタートとなってしまった。

(none)
2018/02/14 01:32

☆等々力キッリ小僧エグゼ
レディース
川崎フロンターレレディース設立しか無いぜ!
(LGV33)
2018/02/13 07:20

☆Fronista
車屋。
本日の試合には、昨年のACL準々決勝2ndlegで受けた一発退場が今年に持ち越される影響で出場できないみたいだね。

代わりにノボリ、そしてゼロックス杯には怪我の影響で欠場していたエウソンがスタメン復帰濃厚みたいだね。


先日のゼロックス杯ではSBの攻撃参加が少なかった(特にタッピー)ため、両SBの積極的な攻撃参加が勝敗を分けるだろう。
エウソンの神出鬼没が攻撃のキーマンになりそうだ。

(none)
2018/02/13 02:37

プロ野球掲示板

前へ次へ

[投稿数 843][]
過去ログ倉庫
{emj_d_0117}TOPに戻る