超川崎フロンターレ掲示板

228271555アクセス
投稿:1029590回

現在:63人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1029590☆ああ 2025/11/07 06:47 (Android)
噂のブラジル人取れるといいね
返信超いいね順📈超勢い

1029589☆ああ 2025/11/07 04:33 (iOS18.6.2)
4の予測変換433になった
返信超いいね順📈超勢い

1029588☆ああ 2025/11/07 04:32 (iOS18.6.2)
代表って上手い選手強い選手を集めるものじゃなくて1チーム作るものだから、433ってだけで3バックのクラブの選手よりハンデはあるよね。
返信超いいね順📈超勢い

1029587☆ああ  2025/11/07 04:19 (iOS18.6.2)
高井の10億はどこに消えたの?
返信超いいね順📈超勢い

1029586☆ああ  2025/11/07 02:46 (iOS18.7)
家長がいることで良くも悪くも試合が落ち着くよね。
家長が出なくなってから試合展開が馬鹿みたいになってきた。伊藤マルエリの前線は厳しいよ。
返信超いいね順📈超勢い

1029585☆ああ 2025/11/07 01:09 (iOS18.6.2)
フラメンゴってブラジルトップレベルの実力と人気があるチームだからそこで出てる選手なら期待できそう
年俸も破格だろうけど
返信超いいね順📈超勢い

1029584☆ああ 2025/11/07 01:01 (Android)
>>1029574

攻撃技術>>>守備技術
フロンターレの選手は正確な技術を基盤にした攻撃に特徴ある選手が多いからね。
守備苦手な選手多いから、寄せが甘かったり、反応が遅かったり、1対1の対応で弱さが出てしまう。
これは誰が指導者になってもすぐに成長できるものではない。

選手個々の守備技術の弱さを補うには組織的な守備が必要だけど、果たしてどこまで指導できているのか。
ACLE大一番控えたキャンプ期間の短さ、序盤の過密日程等で、その部分への着手が出来ていない可能性がある。むしろ選手に意識させたのは昨年までの攻撃的な持ち味をリセットするのではなく継続させながらも、ただこねくり回す無駄攻撃を省き、ビルドアップからシンプルにシュートまで行く方法に時間を割いていたのではないかと。手駒の選手が攻撃能力に特化した選手ばかりなのだから、時間無い中で守備の指導をするより攻撃方法を整理した方が選手の特徴を引き出して成績に直結するのではという判断で。

メディア対応では守備に特化した部分を強調するコメントを出しているが、実際は守備時における共通認識は授けるものの「プロなら気持ちで示せよ」くらいの指導で、選手を試しているのではと思う節もある。
それくらい何か特徴ある組織的な守備をやっているようには見えないので。
返信超いいね順📈超勢い

1029583☆ああ 2025/11/07 00:55 (iOS18.7.1)
現在最強の守備を構築しているチーム、16試合で失点3
公式戦
8月2勝0分1敗 得点6 失点1
9月4勝1分0敗 得点10失点2
10月6勝0分0敗 得点12失点0
11月2勝0分0敗 得点5失点0

8試合連続無失点更新中、WGの7番と19番がペナルティエリア内まで戻ってディフェンスする、しかも相手FWからボールを奪取してチャンスを潰す、全員プレスと守備が徹底しているのだ。

川崎フロンターレもしっかりして欲しいわ。

返信超いいね順📈超勢い

1029582☆ああ 2025/11/07 00:23 (Android)
もう一つの試合
U17W杯 グループB
モロッコ代表0-6ポルトガル代表

初戦を6-1で勝利したポルトガルが勢いそのままにモロッコを粉砕。
何が起こった???
勝利が必要なモロッコが、点差付けられたことで焦ってリスク度外視の攻撃を繰り返してカウンターでやられたパターン?
追い付けない点数差になって、諦めて差を広げられた?
モロッコは得失点差−8となり、3位での決勝トーナメント進出も相当厳しくなった。

日本は絶好調ポルトガルと11月9日㈰夜第3戦直接対決。
首位通過懸けた試合だが、ポルトガルは長谷部茂利監督が嫌いな言葉ターンオーバーを敷いて来そう。
返信超いいね順📈超勢い

1029581☆ああ 2025/11/07 00:14 (iOS18.7.1)
次節第3戦11/9 日本代表U-17 vs ポルトガル代表U-17
グループB 2位 勝点4
第3戦を引き分け以上で決勝トーナメント進出へ
返信超いいね順📈超勢い

1029580☆ああ 2025/11/07 00:13 (Android)
>>1029579

訂正
U17ワールドカップ2025カタール大会
第2戦
U17日本代表0-0U17ニューカレドニア代表
返信超いいね順📈超勢い

1029579☆ああ 2025/11/07 00:12 (Android)
>>1029578

U17ワールドカップ2025カタール大会
第1戦
U17日本代表0-0U17ニューカレドニア代表

勝利した第1戦のスタメン8人入れ替えて挑むも、ニューカレドニアの身体を張って張って張りまくる守備に防がれ続け、日本はより正確性を求め大胆さやアイデアある攻撃よりも慎重な攻撃に終始。慎重さゆえに敵も対応しやすい攻撃となり、そのほとんどを最初に触られ弾き返される。1点決めたと思われたが、反則で取り消しでジ・エンド。
シュート数、日本35本、ニューカレドニア5本。
ガチガチにハマってしまった試合。
返信超いいね順📈超勢い

1029578☆ああ 2025/11/07 00:03 (iOS18.7.1)
試合終了0-0
返信超いいね順📈超勢い

1029577☆ああ 2025/11/06 23:55 (Android)
>>1029573

これはW杯本大会でもあり得る話。
格下と思われる相手に守り切られてしまう。
こういう時に必要なのは決定力ある選手。
守備能力云々ではない。
大事なのは得点を奪う能力。

森保さんはフロンターレ好きじゃないからなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

1029576☆ああ 2025/11/06 23:41 (iOS18.7.1)
>>1029563

無料の偽情報に騙されやすいタイプなのか、来月になれば分かりますよ
返信超いいね順📈超勢い