過去ログ倉庫
23593☆神戸 2014/11/04 08:46 (SH-02E)
大久保は移籍でしょうね
返信超いいね順📈超勢い

23592☆庄子 2014/11/04 08:36 (SC-04E)
男性
強化部長
ヨシト〜 オオクボ〜
1億でいいか?

ヨシト〜 オオクボ〜
川崎に残れや!

返信超いいね順📈超勢い

23591☆あ 2014/11/04 08:12 (iPhone ios7.1.2)
 大久保は今季15ゴールを決めて得点ランクトップタイ。2年連続の得点王も射程に入れるストライカーに対し、FC東京、神戸、C大阪も川崎Fと同等以上の条件が提示される可能性が高い。大久保は「ここにいれば点を取れる。でも、まだ違う俺がいるんじゃないかという気持ちもある。うれしい悩み。俺の人生やし自分で決めたい」と語った。

これは移籍かな( ̄▽ ̄)
返信超いいね順📈超勢い

23590☆あい 2014/11/04 07:58 (SonySO-04E)
掲示板
不特定多数の場なのは分かるけど、変なヤツや変な投稿が多くて驚く。どうかしてる。
返信超いいね順📈超勢い

23589☆あ 2014/11/04 07:40 (F-06E)
シャビが来たら、ヨシトも移籍するだろうな…瓦斯、そこまで金無いか
返信超いいね順📈超勢い

23588☆あ 2014/11/04 07:40 (F-06E)
富士通使いにくいとか言ってる時点で
気持ち見えないわ
関西の富士通の話し?じゃあ中原の富士通の
どんだけの社員がフロンターレ応援してると
思ってんの
ちなみに俺は社員じゃないがタダ券もらう分
グッズも寄付もその分してる
富士通使ってもフロンターレにお金入らないって?
バカか?じゃあ富士通潰れてもフロンターレに影響でないって思えるのか?
俺はパソコンもずっと富士通だよ
選択の余地なんかないんだよ
フロンターレ好きだから富士通なんだよ
それがわかんないか
返信超いいね順📈超勢い

23587☆ヨネッティー 2014/11/04 06:29 (CA005)
勇気づけ
自信は大事だし、それと同じくらい他者の自信を尊重することも大事。
自信は勇気の源(みなもと)です。

勇気づけるために貶(けな)すという考え方はどうでしょうか。
現状に満足し努力をやめてしまった人には、劣等感を植えつけることでそれをモチベーションにさせる効果はあるかもしれませんが、勇気づけにはなりません。逆に勇気を奪ってしまう。
一方、褒めれば良いかと言えばそれもまた逆効果です。「褒め殺し」と言葉はある意味真実と言えましょう。

人を勇気づける言葉は、行為に対する評価ではなく、存在そのものに対する感謝すなわち「有り難う」という言葉なのです。

以上、アドラー心理学に則った理論を私が理解している範囲で自分なりに説明してみました。
返信超いいね順📈超勢い

23586☆あ 2014/11/04 06:08 (iPhone ios8.1)
今の大島なら
トップ下に憲剛を置けるならボラは谷口パウロの方がまだ強そう。まあ憲剛はもう手術して来季に専念して欲しいけど。大島のフィルター力ではコンスタントに勝つのは難しい。優勝を狙うチームとしては正直厳しい。

モバフロによるとモリヤはフクモリに削られて怪我なのね。
返信超いいね順📈超勢い

23585☆あ 2014/11/04 04:09 (SHT21)
男性
あと
11/03 23:31さん

最高です。
返信超いいね順📈超勢い

23584☆あ 2014/11/04 04:07 (SHT21)
男性
F棟はヤメとけ。


残留かレッズだ
返信超いいね順📈超勢い

23583☆あ 2014/11/04 01:44 (Nexus)
スカパーの清水戦の監督へのインタビューで風間は前線の選手の動き出しでおこってましたね、何もしないし工夫がない、やっているのは悠だけだとも
私も納得です、ヨシト、レナトは自分の技術に頼って相手を外して動く仕掛けをしていないから、シュートチャンスも生まれないし、スペースも開かない、スペースが開かないからそこに他の選手も入っていけない。
ヨシトは自分がどう生かされて去年得点王なったのかを思い出してほしい、もちろんミドルシュートは素晴らしい物持ってるけど、あのミドルが決まりだしたあたりから俺によこせ発言が増えました。ヨシトの良さはポジショニングだったり、裏への抜け出しや、ゴール付近でのトラップだったり判断だったのに。今は悠だけがそれをやり続けているから、負けてはいるが最近ゴールがコンスタントに伸びてる。監督が言うように前線の選手の動き方が相手にとって怖くない。悠以外
返信超いいね順📈超勢い

23582☆044- 2014/11/04 01:42 (iPod)
このままヤッヒーと大島を信じないと降格する。絶対にブレてはいけない。相馬さん時代に戻る。セレッソは名将レディークルピを外し路線を変えるからいま危ない状態になっている。

ACLはあった方が良い。リーグ前半のモチベーション上がるし,フィジカルの強さを肌で感じて調子も上げやすい。それに来年はオフが長いと思うのでコンディションの影響は少ない。

返信超いいね順📈超勢い

23581☆あ 2014/11/04 01:32 (F-01F)
つまり、今年の試合は残り適当にやって負けか引き分けをしろと言うことですか?
返信超いいね順📈超勢い

23580☆あ 2014/11/04 01:24 (SonySO-04D)
ACL出たからこの順位は言い訳ではないね
ACL出場チームのリーグ戦成績を過去も含め見るといいよ
広島みたいなやる気ないチームは論外
他がどうであれ、うちはどっちも勝つなんて考えもなしね
仮にオフに補強が進んでも、新入りばかりの総力戦はうちのサッカーじゃ厳しいでしょ?
だからACLも戦う戦力は来年も期待できない
ACL圏外フィニッシュで、国内集中でいいよ
というか、無冠なんだからまずは国内で結果出すのが先
大久保が抜ける可能性があるなら、来年間違ってもC大阪みたいな状況は避けないと
返信超いいね順📈超勢い

23579☆えこむ 2014/11/04 01:24 (iPhone ios8.1)
富士通使え?そこまで言う必要はないかと…
そう言ってるあなたは、自分がフロサポだって証明したくて仕方ないがゆえの発言ですか?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る