過去ログ倉庫
304723☆イルカ 2020/08/08 13:12 (G8342)
1258
Jリーグでは禁止されてません。しかし、49であれば当然お気づきになられているでしょうが、お酒を飲むことで飛沫感染のリスクは高まりますし、周りから白い目で見られることは承知すべきでしょうね。
304722☆ああ 2020/08/08 13:11 (SH-M09)
ルールとは、そういうものではありません
無論、理念を理解して忖度して行動することは悪いことではありませんが
304721☆ああ 2020/08/08 13:06 (iPhone ios13.6)
書いてない=やっていい
ではないんだよ。子供じゃないのだからそのくらいの判断はつけましょう。
そもそもお酒の販売禁止の理由が、酔うことで大声を出したり、ソーシャルディスタンスが甘くなる懸念からですよ。
304720☆西明寺 2020/08/08 13:01 (Chrome)
今日も等々力は風はあるけどジメッとして暑いです。多少なりとも高い気温に慣れてる大分には有利です。
今日は前半をリードして折り返せるかが鍵かな。あとは交代カードの切り方も双方見どころだね。
レオとか碧は代表戦見てても暑さでパフォーマンスがあまり落ちない気がするので期待したい。
あと、暑いとパフォーマンス上がるストライカーがいるよね。夏男・悠に期待。
304719☆ユー 2020/08/08 12:58 (iPhone ios12.4.8)
男性 49歳
12時53分さんありがとうございます。
禁止事項としてはJリーグプロトコルでは禁止事項が以下の、ものでした。
2) 禁止される行為は以下の通りです
* 応援を扇動する
* 歌を歌うなど声を出しての応援、
指笛
* 手拍子
* タオルマフラー、大旗含むフラッ グなどを”振る”もしく”回す”
* トラメガを含むメガホンの使用
* 太鼓等の鳴り物
* ハイタッチ、肩組み
* ビッグフラッグ ※ただし、お客
様がいない席に掲出する場合は容 認されるでした。
アルコールの販売は禁止ですが、持ち込みについての制限はありません。
304718☆ああ 2020/08/08 12:53 (SH-M09)
Jリーグの規定では、アルコールの販売は禁止していますが持ち込みについての規定はありません。
クラブごとに明確に禁止しているクラブはありますが、フロンターレもアルコールの持ち込み禁止規定は(現在のところ?)HPに記載はありません。
事実はこれだけです。
304717☆ぶーにゃん 2020/08/08 12:07 (iPhone ios13.5.1)
戦前の予想では川崎有利という論調が多いが、決してそんなことはない。
田中達也のカウンターにもやられたことがあるし、大分のセットプレーもなかなかのもの。駿があたり出したら、神がかる時がある。
とにかくボールと相手を走らせ、早めの先制点。最近悠が点を取れていないのが気になるが、今日は頼む。
304716☆ああ 2020/08/08 12:06 (iPhone ios13.5.1)
男性
常識的に考えてわかるでしょ。
迷惑だよ。
304715☆ああ 2020/08/08 12:04 (ASUS_X017DA)
アルコールは駄目
チームに迷惑かけるなよ
304714☆ああ 2020/08/08 11:58 (SH-RM12)
Jリーグの規定で当分の間アルコールの販売、持ち込みは禁止としている。
これで判断してくれ。
304713☆ああ■ 2020/08/08 11:47 (Chrome)
ここらで若手出しておかないとガス欠するんじゃ?
304712☆ユー 2020/08/08 11:47 (iPhone ios12.4.8)
男性 49歳
質問です。
試合観戦時ってアルコールは飲んではいけないのですか?
フロンターレの観戦の際の注意事項を見たところ、場内では、販売禁止となっていますが、飲みながらの観戦は禁止とは書いてないので。
304711☆ああ■ 2020/08/08 11:18 (iPhone ios13.6)
大分は去年アウェーで想像以上に苦戦したし油断できない
ましてや上位チームと下位チームの実力差がほとんどないjリーグだから
ただいつもの自分たちのサッカーをすれば勝てるはず
304710☆ああ 2020/08/08 10:43 (iPhone ios13.5.1)
旗手が決定機で決め出したら層厚すぎですよね!笑笑 今日の左ウィングが三笘か旗手か気になります。
304709☆ああ 2020/08/08 10:43 (SO-01K)
片野坂監督も策士だから
油断ならないな
前半は我慢比べで焦らず
自分達の時間で必ず仕留めてくれ
勝つぞ
↩TOPに戻る