過去ログ倉庫
769084☆ああ 2024/04/07 17:18 (iOS17.3.1)
>>769051
今思うとそのメンバーいたら他の監督でも優勝できるよな、、
769083☆ああ 2024/04/07 17:17 (iOS17.3.1)
鬼木解任
769082☆ああ 2024/04/07 17:17 (iOS17.4.1)
試合には負けてしまいましたが、応援は最高でしたよ。 by DAZN民
769081☆ああ 2024/04/07 17:17 (iOS17.3.1)
山村 >丸山
山根 >際
ジョアン>ゼ、山本
宮代 >ヴェロン、宮城
ダミアン<エリソン
何が強化部良くやっただよ…
めっちゃ弱体化してるじゃん
769080☆ああ 2024/04/07 17:17 (iOS17.3.1)
>>769051
さすがに出来る。あの時だってやってるサッカーは変わらん。ただただごり押してただけ。戦術は無い。
769079☆ああ 2024/04/07 17:17 (K)
いつまで瀬川のSB続けるんだよ
コンバートして育てる年齢でもないだろ
なんのメリットもねえわ
769078☆ああ 2024/04/07 17:17 (iOS16.7.5)
オワタ(^o^)
769077☆ああ 2024/04/07 17:17 (iOS16.2)
>>769046
どこがだよ。
家長の出張によって、どこをカバーしなきゃいけないのかが変わる。
今の脇坂は自分の意思で動けてない。
家長の様子を伺いながら動いてる。
769076☆ああ 2024/04/07 17:17 (iOS17.4.1)
登里がいなくなったのがでかいと思いますよ川崎さんは
769075☆ああ 2024/04/07 17:17 (iOS17.3)
鬼木さんのアイディアも底がついてきた気がする
今いるスカッドを客観的に見つめ直して、それに合う起用法ができる、外国人監督が欲しいな
769074☆ああ 2024/04/07 17:17 (K)
ゼ は悪い選手じゃないけど、山本との同時起用は駄目。
お互いに 相手から浮いた 捕まえにくいポジションを取るから、味方同士はパス繋がらない!
相手にボール行くと、今度は 相手を捕まえられない(泣)
769073☆ああ 2024/04/07 17:17 (SM-N975C)
唯一良かったとこはロングスローの対応。
ゴール前に入らせないように徹底して、入られてしまたり、元々いる相手に対してはゴールライン外に追いやるように徹底してた。
マジでこれに関してはお手本レベルで素晴らしかった。
769072☆ああ 2024/04/07 17:17 (iOS17.3.1)
>>769064
まさかの風評被害で草
769071☆ああ■ 2024/04/07 17:17 (iOS15.6.1)
>>769046 いや家長がうろちょろするから守備のバランスおかしくなるんだわ
769070☆ああ■ 2024/04/07 17:17 (iOS17.3.1)
>>769049
鬼木が名将だったことはない。
三笘とか守田とかダミアンがスーパー過ぎただけ。
誰でも優勝できるわ。
↩TOPに戻る