過去ログ倉庫
960305☆ああ 2025/06/04 03:22 (Android)
そして以前(庄子体制)の時には「噂話さえ全く出てこないなぁ」からの「こんな隠し球補強を仕込んでたとは!」と何度も良い意味で裏切られたものだけど、ここ最近は「ホントになにも無いんかーい!(絶望)」となることもしばしば。

今回は是非予想を裏切って欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

960304☆ああ 2025/06/04 02:12 (Android)
補強のおはなし

毎度のことではある

毎度のことではあるのだけれども



ホントに噂話すら出てきませんね
返信超いいね順📈超勢い

960303☆☆ああ 2025/06/04 01:40 (Firefox)
>>960269
>ユースの代表が戦ったらあまり差はないのに。

確かにその疑問は考えさせられる。
伊藤達哉がACLEの時に語った「個で戦う欧州」「組織で戦う日本」がヒントになるかもしれない。
ユースの代表も日本は組織力を前面に出すから強豪国相手にも善戦できる。
Jリーグ自体が若手がすぐ活躍できるほどレベル低くないというのはあると思うが。
Jリーグのクラブに戻ると組織で対抗しないといけないから、若手選手であっても組織を構成する戦術理解度やフィジカルが大前提として求められる?
欧州南米とかだと若い個が活きる環境があり、若い個を活かすためのチームメイトのサポートもある???
個の勝負が多いから、個の能力高い選手が目立ちやすく、上のカテゴリーに引き上げられやすく、世界的な知名度となる?
単純に実力だけではない何か要因はあるかもしれない。

返信超いいね順📈超勢い

960302☆☆ああ 2025/06/04 01:01 (Firefox)
>>960209
960209の投稿者です。選手が一生懸命プレーしている以上、1つ1つのプレーを真剣に見させて貰っています。
期待の裏返しで感情的な表現も出ますが広島戦の田邉秀斗のプレーを総括します。
79:00のトラップを読まれた場面、89:15切り返し失敗の場面などは、相手との駆け引きで負けた場面でもあり、自ら仕掛けようチャレンジした上でのミスであるから、「次は負けるな」「次は頑張れ」のプレーだと思っている。チームとしては痛いプレーだが、そこまで責めるべきプレーでは無い。

ただ、85:19の失点場面、87:00のパス&ゴーに付いていかなかった場面は、技術的なものではなく、明らかに低い意識、相手を甘く見た意識から引き起こされたプレー。

フロンターレはリーグ戦、ACLEと過酷な連戦を闘い抜き、ACLEで味わった悔しさを晴らす為に、再びあの舞台に戻るべくリーグ2位以内を目指している。ピッチに立つ選手達は1点を奪う為に1点を守る為に疲労が溜まってきつい状況の中でも身を削って闘っている。その様な全員が高い意識を持って心身フル稼働で闘っている中、1番フレッシュな選手が対応の甘さを見せるのは絶対に違う。

85:19の場面は4番荒木がエリア内に入る際、田邉はその身体に手を触れて対応している。数的優位な状況から、周囲の選手達も4番の動きは田邉に任せて、自分の持ち場に集中する意識に切り換えられた。しかし田邉は4番への意識を軽視し存在を忘れてしまっている。当然4番がフリーとなった事も指示していない。クロスボールに対し、多くの選手が4番の飛び込みに反応できなかったのも、自分のケアしている選手へのボールではない、だから大丈夫との認識があったからだと思う。

87:00の場面は、パス&ゴーをした32番にボールが戻って来る可能性は低いだろうと高を括ってゆっくり並走しており、戻された途端に慌てて動き出すも時すでに遅しのプレー。

技術面の低さはチーム全体でカバーすべきもので送り出す監督の責任でもあるが、意識の低さはカバーできないものでチーム全体に迷惑がかかる。信頼してそのエリアの担当を委ねているのに、意識の低さでやられてしまう。心身限界で戦っているチームメイトにとって、それほど心身に堪える状況は無い。

意識を欠いた軽い動きは田邉が昔から頻繁にやってしまう悪い癖でもある。フロンターレの一員である以上、改善して貰わないと困るし、プロ選手として長く活躍する為にも真っ先に直すべき課題。ここが改善されないと、田邉の持つ上背の高さや身体能力の高さも活きてこない。
返信超いいね順📈超勢い

960301☆ああ  2025/06/04 00:43 (Android)
もっとハングリーさを出してほしい
サブ組は出番を得るためのアピールの場を増やすために
自分達でカップ戦の試合を勝って増やし
レギュラーを掴み取るくらいの気合を期待してる
大関のアピール具合を見習ってほしい
返信超いいね順📈超勢い

960300☆ああ 2025/06/04 00:06 (Android)
3位じゃ出れないんだけどな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る