1213☆あ太郎 2016/07/14 12:51 (none)
J3クラブへの差別待遇
下のレスの画像と一部の文言が完全一致するので、J3クラブだけが判定への異議申立て権を持たないってソースは
あるファンブログによれば鹿児島戦翌日の『スポニチ』福島県版からの以下の引用だろうな。

>J3クラブはリーグ側に判定を巡る意見書や映像の提出権を持たない。
判定のレベルが上がらないことは、各方面から指摘が挙がっている。
理不尽な勝ち点の取りこぼしを、もう許してはならない。

またヤボながら元JFL仲間のたぶんカマタマサポが、俺らユナサポの不満・不安に寄り添うツイートを
昨晩してくれたの見つけたので、ついでに下に貼っておくよ。

>スカパーJ3ハイライト観たけど、Jリーグの審判達はレベル低すぎる。
特に福島ユナイテッドのハンド判定はあかんわ。きちんと見直し謝罪改善指導して欲しい。
お客さん離れちゃっうよ。J1なら大騒ぎで謝罪。J3なら完全無視なわけ??



返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る