14159☆かから 2024/06/23 23:24 (iOS17.5.1)
男性 29歳
スタジアム建設も税金ただ頼りの他力本願
昇格も一年レンタル選手頼りの他力本願
そんなんで昇格してもすぐ降格だって
万が一、昇格しても持久力のないクラブは昇格に合わせて選手集めに中途半端な人件費に金をかけ一年で降格
残るのは借金だけ
なので降格一年目のクラブは大宮ぐらいの金がないとJ3の中位以下になる
昇格を望むならクラブの基盤を固めてから
返信📷超最新画像📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

14163☆ああ 2024/06/24 00:31 (Android)
>>14159

一度でもJ2に上がったという経験が必要なのであって
見える景色が違うということを体感するのが大事かと。
仮に今年上がれなかったら、冬のウインドウで、ウチの選手達が、上位クラスのチームの草刈り場になるのは確実。
監督や選手達だっていつまでも福島にいるわけないし。
短い選手生活、チームも個人も昇格できるときに昇格しないと。
弱小チームのウチにとって、こんな昇格できるチャンスはそうそうないかと。2021年(ライセンスなしの前半2位)や2017年(前半戦4位)以来ですね・・・。
返信📷超最新画像📈超勢い

14161☆ああ 2024/06/23 23:37 (iOS17.5.1)
男性 40歳
群馬育ちの福島在住
>>14159

ザスパと福島の試合はDAZNで毎試合見ますが、ザスパの方が明らかにいい選手がいて、いいサッカーして、チーム人件費スポンサー収入は上ですがJ2で未だに1勝しかできておらずカモにされてます。来年はJ3確定だと思うので福島とのゲームはホームもアウェーも見に行こうと思ってます。
返信📷超最新画像📈超勢い


🔙TOPに戻る