14160☆ああ 2024/06/23 23:27 (Android)
他サポが失礼します。
新潟サポです。
とはいえ、今の住まいは福島市ですが。

入場者数を増やしたいのなら、他の方も書いている通り「誰かを誘う」のが1番てっとり早く、且つチームとしてお金を掛けずに済む方法です。
新潟もその方法で入場者数を増やしたく大昔に動いていましたが、やはりなかなか増えず《子供の無料招待》や《無料チケットの配布》も行いましたよ。

《子供の無料招待》は小中高生を対象にメインとして学校のサッカー部やクラブチームへ配布して、チーム全員で来てもらうのが狙いでした。(高校のサッカー部の生徒だと1チームで15名〜多いチームで100名近く来てました)。
もちろんチケット収入が見込めないので収益化は難しいですが、その分スタグルを買ってもらったりして少量の補填はできていたのではないかと思います。

《無料チケットの配布》はスポンサー企業に勤める従業員の方やそのご家族を対象に配布していた気がします。
元々サッカーに興味がなかったご家族が観戦を機に興味を持ってくれればって狙いがあったはずです。

どちらにせよ、新潟も今では多くの観客動員数を誇っていますが、最初は数百人しか来場しませんでした。

《無料観戦》をきっかけにアルビレックスを好きになったサポが多いんですよ。
観客動員数だと浦和とか凄いですけど、新潟のような代表クラスの選手がいないチームでも多くの観客動員数を維持できているんだと思います。

話を最初に戻すと「誰かを誘う」にしても、観戦に行ったことの無い人を誘うのはハードルが高いんですよ。
《チケット代を払ってまで観に行く価値》が伝わらないからです。
私も最初に妻を誘った時は断られたました。
しかし、無料で一度でも観に行った人ならスタジアムの臨場感や雰囲気とか分かるので、ハマってさえくれれば「誘う相手」としてはかなりハードルが下がります。

長々すみません。
返信📷超最新画像📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

14166☆ああ 2024/06/24 06:58 (iOS17.5.1)
>>14160

いや、ホントおっしゃるとおり🤞
ひと昔前、新潟さんはチケットばら撒きで、さんざん他サポにディスられてましたよね…今では沢山の観客やサポーター。成功者です!
とにかく誰かを誘って、一人でもハマってくれれば、まずはOKですね!
日常の会話にリーグや選手の名前がいつも出れば嬉しい。
昇格してオリ10でも来れば、それこそ誘いやすいし!
まずは上位キープであわよくば優勝争いでもすれば盛り上がるの間違いなし!
ご意見ありがとうございます♪
返信📷超最新画像📈超勢い

14162☆ああ 2024/06/24 00:04 (Android)
>>14160

アドバイスありがとうございます。
ただ、書かれてたことは既にこのチームは、やっていながら、この集客力なんですよね(笑)。
返信📷超最新画像📈超勢い


🔙TOPに戻る