1587☆あ太郎 2016/10/25 22:22 (none)
ドリームマッチとアカリトライブ、ありがとう
ドリームマッチ自体は一昨年は約6千人、昨年は約4千人に比べれば観客数は少なく、公式戦のスローガンも及ばず。
今年で3回目で知る限り盛岡・秋田・相模原でも毎年やってるし物珍しさも薄れてきて、夏休みでなかったのも大きい。
何より現役復帰で「人寄せゴン・パンダ」がおらず、ミュージシャンでも桜井・ナオトさんらが欠けたからだろな。

でも、先月末の秋田でのアウェイ戦の前座として前身TDKのOBチームとDJ抜きでガチな試合してた福西さんを中心に、ゴール決めた
鈴木隆行さんや鈴木啓太さんらメンバー一新の豪華な顔ぶれ。実は人寄せ役でJFL未出場とかのゴンより、J3ならばまだ出来るだろな。
それに民報には、まだ懐かしって程ではないが我が塁・大原・清水の写真入りの下の記事が掲載され、特に塁は見事に先制点を挙げた。
来年から県2部で試合するだろう新設の東邦銀行サッカー部の監督兼選手として、ユナ以前に県・東北でどっかとタイマン張ってくれ!
高校生諸君も健闘お疲れ様でした。 ttp://www.minpo.jp/pub/topics/unitedfc/2016/10/post_592.html

も一つ、今春の応援イベントのGAKU-MCさんのライブの有様から自分は心配してたアカリトライブの客の入りも、幸いユナイテッド勝利後で
同じ会場で見違える500人以上はとギッシリ。挙手で過半数はユナサポと分かり、アマ並に練習してるGAKUさんもゴール決めて気分良く盛り上がった!
初めて実演を見聴きした藤巻さん、Kさんも、2度目の山猿・GAKUさんと共に素晴しかった。GAKUさんはMC役、ミュージシャンとしても盛り上げ上手。
最後に登場の実行委員長でユナもお世話様のアポロガス社長・篠木さんの学生時代は応援部?の締めも大人気で、終了後に観客に囲まれてたなw

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る