2199☆コテナシ 2017/04/04 08:36 (none)
ヤタガラスの御利益
そういや、試合後に観戦記をレスしたように先月18日の愛鷹での沼津戦は薄氷の勝利でやや不満が残った。
でもJ3発足後のJFL昇格組の沼津は実観戦の通りやはり強く、同県の藤枝に連続して首位の富山にも3点差の快勝でウチの初首位浮上をアシスト!
J推奨のサッカーツーリズムを実践する自分はその後、春休みでだいぶ足を伸ばして和歌山県の熊野三山大社にお参りしてきた。
そこで知ったんだけど、ファンなら日本サッカー協会(JFA)のシンボルマークでおなじみの三本足のヤタガラス(八咫烏)が「ご神体」。
そのいわれは下のJFAのHPにごく簡単に触れられてるが、詳細は森友の籠池さん的な復古思想にもなるので興味ある人はウィキでどうぞ。
実物はもちろんイラストとは違ってカラスそのものだが、私ごとばかりでなくユナイテッドの躍進と近い将来の新スタとJ2昇格も祈願してきた。
さしあたりJ3初首位の霊験あらたかな御利益が!あたかも次戦はJFA主催最大カップ戦・天皇杯の県決勝だから、いわきFCに必勝で県10連覇達成を!!

ttp://www.jfa.jp/about_jfa/organization/

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る