2756☆単発匿名さん 2017/07/17 12:05 (302KC)
ひとりごと
昨日勝てたのは相手のミスのおかげ。
現状だと相手がミスをしないと勝てない。
ディフェンスだって枚数をそろえても結局同じミスで失点…
試合が終わった瞬間にもう次の課題をどうするか考えはじめてる様子だったので前よりどんどん良くなっていくとは思うけど。
昨日良かったと思える点…途中で放り込みを止めたこと…
これが強風による偶発的要因によるものか、選手たちの自主的な判断によるものなのか…
次戦以降の注目ポイントかな…
あとは小山内を前半で下げた点か…判断がいつもより早かった…
今後のサイドの攻防に関しては志知の起用方法に注目か…
アレックスは2得点したけどファーストディフェンスの役割…こっちがより重要か…
そしてようやくセットプレーから点が取れたけど、それより平の得点…
ああいうのを増やしていくと相手の守備に迷いを生じさせることができるしいいんじゃないかと…
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る