3256☆来季へ 2017/12/04 00:36 (Chrome)
最終戦のホーム快勝でスタッフも忙しく、なかなか出ないなと思ってた田坂監督の記者会見の談話が夜遅くようやく公式HPに出た。
記者の質問も多く出ていつもより長文で、それを読めば今日の全体はつかめる(NHK福島局はホーム勝利ならいつもの7時前のニュースでなぜスルー?秋田局はね↓)
それで先に出た下のJ公式サイトでその冒頭部分を読むと、田坂監督はクラブの要請を受け入れて来季も続投しJ3優勝を目指すと表明したと見ていいな。
ttps://www.jleague.jp/match/j3/2017/120301/recap/#coach
そして別のタブの「選手コメント」を見ると、渡辺キャプテンは文字よりも熱い熱い想いが伝わってきた引退挨拶に尽きるけど、田坂監督といい匠選手といい
Jリーガー(指導者)として長く上のカテで戦った重みと改革の成果が出てて福島に来てもらって本当に良かった。また最後の試合でも何で去るのか?と改めてうならせた
内藤のファインセーブ連発だったが、彼のコメント読むとやっぱり他クラブに移籍ではなく地元の神奈川や東京でサッカーとは別の道(例えばタレント)に覚悟を決めた転身か?
対照的に盛岡側のホンヨンは菊池監督の配慮で古巣相手に最初で最後の先発に起用されPKとはいえ今季初得点を挙げてけっこう強気だな。ネガる意見が多いけど復帰はないかな?
同じJサイトの「ニュース」に村井チェアマンの秋田優勝のお祝コメと写真載ってるが先輩ながら裏山。NHK秋田局はA試合を生中継し新スタとJ2ライセンスも遠くなく、福島も続きたい!