3265☆来季へ 2017/12/05 17:02 (Chrome)
三中さん久しぶりですが、俺も幼少から本質は巨人ファンでサッカーは代表戦以外は長かった首都圏住みでも浦和はじめ各Jクラブには興味なかったな。
木幡新市長と同世代の子どもが好きなのは「巨人、大鵬、玉子焼き」で、サッカーは釜本・杉山と近年に知った川淵が活躍した前の東京からメキシコ(銅メダル)の五輪で少々でしたね。
今とは全然違った長嶋・王の巨人V9の野球はもちろん、大相撲も大鵬に続く親父の先代貴ノ花の汚れなきヒーローの時代で大横綱の北の湖も少しヒール役だったのよ。
福の花さんも福島県はじめ大半の地方のスポーツ文化はそこから余り進歩してない。だから三中さんのレスはビッグクラブの論理で逆に地方では理解され難いが、室屋パレードは地方都市では盛り上がったよ。
スポーツ文化はバスケ・ラグビーで福島より少しは進むが単一秋田藩の元殿様知事を選ぶ世論と政治は、残ってる以下の民放の動画の方が秋田美人も出るし(笑)良く分かるかな。でも専スタで地元クラブが活躍すれば20年東京五輪も契機に秋田も福島も変わっていくと思うよ。 ttp://www.aab-tv.co.jp/news/aab_shownews.php?eLine=5&eGr=0

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る