3304☆来季へ 2017/12/12 07:03 (Chrome)
納会のツイート
福の花さんも同じかと思うが、#FUFCのタグ等で昨夜の納会のツイートを見てると色々分かるね(民報中心に確認するけど)。
木幡新市長は「応援団長」とのリップサービスはあったけど新スタ問題には触れず、自分が公的ソースを示したように
小林前市長が決定・着工した十六沼の天然芝ピッチ増設が目玉だった模様。監督や広太との写真付きツイートはされてたが。

実は十六沼公園は20余年前の国体会場を瀬戸前々市長が熱心に整備し、小林前市長が屋内Fコートやサッカー場の拡充の実績をあげた。
なんか「織田がつき、羽柴がこねし天下もち、…食らうは徳川」の有名な落首を思い出した。「勝てば官軍」を特に福島人は知ってるけど。
中核市の政府決定2日前に落選し無念そうに市役所を去った小林さんが五輪開催や十六沼でもな……。改めてお疲れ様でした。

選手を「うちの子たち」と呼んでるから年長の女性サポだと思うけど、コアサポも納会には出てないようで自分と同じ思いの以下のツイートも。
>サポーターが入らない納会、どんななんだろー…盛り上がってるんだろうか…うちの子たちはお偉方とちゃんとお話しできてるんだろうか…
>やっぱサポーターがいた方が賑やかでいいねってことにはならないんだろうか…潜入したい(T0T)

予想通りレポの中心の「いもくり」さんが、自らは沈黙するクラブと密接で「忖度」して内緒話で読みにくい半角カナの下の引用リツイしたのにはワロタ!
>コソッとお伝えしますね ケイザイカイヤギョウセイノカタガタバッカリデサポーターサンタチガイナクテスコシイヅラソウデシタ…
(【選手たちは】経済界や行政の方々ばっかりでサポーターさんたちがいなくて少し居づらそうでした…)
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る