3349☆来季へ 2017/12/22 07:31 (Chrome)
秋田の陸スタの改修条件
自分は12/9のレスで『河北新報』記事をソースに書いたので詳細は見てほしいが、JリーグがBB秋田社長との交渉で認める「特例」は新スタジアム建設の確約を条件に、
現在はたまに使う秋田都心・八橋の陸上競技場を来年改修し、@照明設備、Aドーピング検査室、B大型映像装置を新設すれば来年度のJ2ライセンス取得可能に。

とうスタは国体新設でBは後付けしたがメインのみ6,500の個席、八橋は昔の陸スタを国体中心に改修を重ねBはなく、メイン8,700の個席、バック4,300のベンチ。
Jリーグは通常なら厳しいトイレ数、報道・貴賓・更衣の各室などは八橋には条件つけずAにとどめた。八橋は座席計13,000で基準を満たし、とうスタはそれ以下の半分。
したがって、とうスタの場合は@、Aの設置とベンチでもバック座席があと3,500人分必要か?その費用は見当つかんが、昨夜偶然にTUF「Nスタ」でJヴィレッジの特集を見た。
ピッチ復旧は当然、驚いたのは屋内人工芝練習場とホテル新築の工事。後者は商業投資だけど前者だけで22億円!県はやり過ぎの感も。あづまは野球場の五輪改修もあるしな…

新スタは別にして、前から分かってるとうスタに照明装置だけは付けないと2022年をもってJ3ライセンスもはく奪、J3の門番どころか地域まで転落して福島FCに続き解散も!
今年6月の天皇杯清水戦で福島県内に夜間試合できるスタがなく原則の福島開催ができず、いわきFCの大倉社長が事実上JFAに抗議文発表も利用して何とか県にしてもらわねば。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:7件

33508☆33193 2025/11/26 21:15 (Android)
>>33496

実際にやったこと・・お土産作戦。
仕事場や関係先で無料招待のビラもってる人・・いる。軽く「スタグルおごるからどう?」声かけ。大体は渋滞や道路不案内でおくれるので・・入口あたりて佐太郎袋を何個かもって待機・・みかけたら渡してた。
返信超いいね順📈超勢い

33507☆M,Y 2025/11/26 20:43 (Chrome)
>>33495

確かに、福島と言えば円盤餃子は有名ですよね。実はスポーツバー巡りも好きなので、お店に行く時間作って行ってみようと思ってます。
情報ありがとうございます。
返信超いいね順📈超勢い

33503☆33193 2025/11/26 20:04 (Android)
>>33496

考えかたはいろいろ
試合に行く前は勝つかどうか?負けに試合行く人もいない。
行って楽しいことみつけることのような。
この選手は面白いキャラとか、スタグルにこういうの来てるとか、何かもらえるとか・・。きれいな景色とか・・ノルマ消化が先に来ると本人も周りもつらい。人に広めるには、楽しくしないとね。
返信超いいね順📈超勢い

33501☆ああ 2025/11/26 18:09 (Android)
>>33496


本当に頑張ってるなら、売れ残ったチケットを手分けして買い取れば?
返信超いいね順📈超勢い

33500☆ああ 2025/11/26 17:51 (Android)
>>33499

監督の差というより選手の差だと思うけどね。
コストパフォーマンスは八戸に次ぐぐらい高いと思うけどね。
返信超いいね順📈超勢い

33497☆ああ 2025/11/26 14:00 (Android)
>>33496


急にどうした?
脈略無い事を書いて
返信超いいね順📈超勢い

33492☆ああ 2025/11/26 06:59 (iOS18.6.2)
男性
>>33491

???
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る