3353☆来季へ 2017/12/25 19:08 (Chrome)
三菱レッズにはかなわんが福島市にもあるで
来年は戊辰戦争150年だが唯一、東北列藩同盟から寝返り薩長軍についた秋田(藩)ではその殿様子孫らしく佐竹県知事が新スタ建設でもカネでまたまた動揺発言。県や市も当てにはならない。
この点で民間活力も重要。12/16の日経新聞にヒューリックって不動産会社が旧財閥系のトップ3大会社に迫るため、積極的な借入金調達で物件取得や都市再開発に励んでるとの大きな記事。
前から聞いてて期待してたが、福島駅西口のイトーヨーカドー(TY)がある土地建物はヒューリックの所有。前にレスした福島市の地場産業だった前身の昭栄製糸の工場を約30年前に再開発。
戦前その親会社だったのが養蚕製糸の金融を日銀と担当した旧安田銀行。今は大合併しサッカーに理解深いみずほ銀行になり、姉妹会社で安田の名を残すのがJ冠スポンサーの明治安田生命。

TY福島店は撤退とスタ建設の噂あったが、改めて大家のヒューリックがみずほや明治安田から資金調達して同系商業モールやホテル併設のサカスタに地元各界と協力し再々開発しないかな?
かつて高給で憧れのみずほ等メガバンクはマイナス金利下の経営不振で行員や支店の大リストラを先月に発表。唯一福島県に支店あるみずほ銀行も4店から半減するかも?
福島市は来年は東北中央道が米沢から山形市につながり近い将来に相馬と秋田県を結び、ミニながら新幹線も分岐し明治から鉄道で大宮と縁が深い。東邦様とともにカネ借りて同様にミニでも駅中心に大事業せにゃあ!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:5件

33542☆ああ 2025/11/27 19:58 (iOS18.6.2)
>>33538

選手、監督、コーチ、強化部含めたフロントで成り立ってるので監督だけを責めるのも違うんじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

33540☆ああ 2025/11/27 19:55 (iOS18.6.2)
>>33538

決定力ある選手て誰?
色んな選手使ったけど結構チャンス外してたやん
それにそんなに決定力あったら福島に来ないよ
返信超いいね順📈超勢い

33539☆ああ 2025/11/27 19:54 (iOS18.6.2)
>>33536

まぁ掲示板はそういうところよね
ここは仕方ないにしてもバーニングはあの暖かい応援で行って欲しい
返信超いいね順📈超勢い

33536☆ああ  2025/11/27 19:50 (Android)
>>33534

Xもやるけど、どっちが本音と言われたら、こっちですよ。
あっちでは本音書けませんよ。
返信超いいね順📈超勢い

33533☆ああ 2025/11/27 19:35 (iOS18.6.2)
>>33532

ただただ福島の現状に満足できず駄々捏ねてる連中に何言っても無駄だよ
こういう所で吐き出してるだけだから言わせておいた方がいい
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る